スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

わたしの防災手帳多言語版の作成について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2017年3月18日

コンテンツ番号85346

わたしの防災手帳多言語版の作成について

 川崎区は市内で最も多くの外国人市民が居住していることから、外国人市民を含めた地域防災力向上のため、平成26年度から外国人市民向け防災講座等を実施しております。

 防災講座等では、区民会議で作成した「わたしの防災手帳」をより多くの外国人市民に活用していただけるよう、スペイン語、タイ語、タガログ語、ベトナム語の4ヵ国語を追加で作成し、参加者に実際に作成していただくなどの活用を図っております。

 日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語はこちらからダウンロードください。

 

 

 

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 川崎区役所危機管理担当

〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話:044-201-3134

ファクス:044-201-3209

メールアドレス:61kikika@city.kawasaki.jp