ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和7年度 川崎区地域デザイン会議

  • 公開日:
  • 更新日:

地域デザイン会議とは

 地域デザイン会議とは、区民の皆さんが参加し、地域のことを話し合い、地域課題の解決につなげていくためのものです。
 川崎区では、令和6年度から7年度にかけて、現在区が取り組んでいる地域課題対応事業を大きく5つの分野に分け、分野ごとにテーマを設定し、区民と意見交換をしており、令和7年度では、「環境まちづくり、みどり」、「地域資源を活かしたまちづくり、コミニュティ」「高齢者支援、子育て支援」の3分野に関するテーマを設定し、地域デザイン会議を開催する予定です。

第1回 地域デザイン会議

低利用低利用公園緑地の利活用と維持管理を考えるワークショップ

下記の2つのテーマについて、現状や課題を共有し、課題解決のためのアイデアについて、検討・提案いただくワークショップを行いました。

テーマ(1):低利用公園緑地の利活用

テーマ(2):公園緑地の維持管理

開催日時

令和7年6月28日土曜日 午後1時30分から午後4時45分まで

場所

川崎市役所本庁舎復元棟301会議室

参加者

24名

会議概要

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話: 044-201-3267

ファクス: 044-201-3209

メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178308