ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和6年度 川崎区地域デザイン会議

  • 公開日:
  • 更新日:

地域デザイン会議とは

 地域デザイン会議とは、区民の皆さんが参加し、地域のことを話し合い、地域課題の解決につなげていくためのものです。

 川崎区では、市の総合計画へ区民の意見を反映させるため、令和6年度から7年度にかけ、「区役所サービス向上」や「地域防災・地域安全」などの分野からテーマを設定し、地域デザイン会議を開催します。

第1回 川崎区地域デザイン会議

快適な待ち時間の過ごし方を考えるワークショップ

 区役所窓口では、来庁者の多い引越シーズンなどにおいて、長い待ち時間が発生しています。庁内においても、待ち時間短縮に向けて、改善に取り組んでいるところですが、今回の地域デザイン会議では、利用者目線での意見を伺うため、待ち時間の過ごし方について、ワークショップ形式による意見交換を行いました。

開催日時

 令和6年8月24日(土)12時00分~15時30分

場所

 川崎区役所2階(土曜開庁視察)

 川崎市役所本庁舎復元棟301、302会議室(ワークショップ)

参加者

 12名 (過去5年以内に区内に転入した方の中から無作為抽出した18歳以上の川崎区民約1,600人のうち、参加を希望した方)

内容

 「どのような待合スペースがよいと思いますか?」「待ち時間にどんなことをしたいですか?」「区役所に来る前に知りたい情報はどんなことですか?」という3つのテーマについて、グループに分かれて、意見交換を行いました。

 詳細は「令和6年度第1回川崎区地域デザイン会議開催結果」をご覧ください。

令和6年度第1回川崎区地域デザイン会議開催結果

開催後の取組

 随時更新していきます。

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話: 044-201-3267

ファクス: 044-201-3209

メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号168478