戸籍の届出(出生届・婚姻届等)
- 出生届[2025年1月1日]
子どもが出生した際の届出
- 婚姻届[2025年2月17日]
婚姻する際の届出
- 離婚届[2025年1月6日]
協議、裁判離婚をされる際の届出
- 転籍届(本籍を移転する場合)[2025年1月6日]
本籍地を移動する際の届出
- 分籍届(戸籍を分ける場合)[2025年1月1日]
- 死亡届[2025年1月6日]
死亡した際の届出
(注:火葬がお済みの方は、死亡の届出は完了しています) - 【令和6年3月1日から】戸籍証明書等の取得や戸籍の届出が便利になります![2025年2月17日]
令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書等を請求(広域交付)できるようになります。これによって、本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先等の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。また、戸籍届出時の戸籍証明書等の添付が原則不要となります。
- 養子離縁についての届出[2025年1月6日]
- 失踪届[2025年1月1日]
- 養子縁組についての届出[2025年1月1日]
