川崎市高齢者居住安定確保計画
建物という「ハード」とサービスという「ソフト」を一体的にとらえ、住宅政策と福祉政策の緊密な連携のもとに高齢者の住まいの問題の解決に向けて取り組んでいく必要があることから、施策の方向性や具体的な取組をとりまとめ、本市では平成24年(2012年)度から「川崎市高齢者居住安定確保計画」を策定しています。
また、本計画は「高齢者の居住の安定確保に関する法律」(平成13年法律第26号)に基づく計画として、第8期川崎市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画「かわさきいきいき長寿プラン」等と調和を図り、令和3年3月に第4期計画として改定しました。
川崎市高齢者居住安定確保計画
川崎市高齢者居住安定確保計画への問い合わせ先
住宅政策に関する事
- まちづくり局 住宅政策部 住宅整備推進課 電話:044-200-2995
福祉施策に関する事
- 健康福祉局 長寿社会部 高齢者事業推進課 電話:044-200-2666
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局住宅政策部住宅整備推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2995
ファクス:044-200-3970
メールアドレス:50zyusei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

