ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

『着物リメイク作品ショー 』観覧者募集 2025年11月27日 午前11時30分~12時

  • 公開日:
  • 更新日:

着物リメイク作品ショー

作品例上下写真

 

作品例羽織
作品例チュニック写真

 

作品例スカート写真

 

断捨離や終活ブームで廃棄される着物をリメイクしています

9月~11月の3か月、「着物リメイクでSDGs」講座で着物をリメイクし、チュニックとスカートの制作に取り組んでいます。

最後に、出来上がった作品を着て、ショーを行います。

是非ご覧ください。試着もできます。

また、着物リメイクのサークルを立ち上げる予定です。関心のある方は、ショー終了後にご案内いたします。

講師紹介

着物リメイク・デザイナー

あきやま幾代さん

日時

11月27日 木曜日 午前11時30分~12時 

場所

菅生分館 集会室

対象

関心のある方40人

参加費

無料

申し込み

不要 

企画運営

着物リメイクでSDGs

主催

川崎市教育委員会

お問い合わせ先

川崎市宮前市民館菅生分館
電話:044-977-4781
ファクス:044-976-3450
メールアドレス:88sugasi@city.kawasaki.jp
住所:〒216-0015川崎市宮前区菅生5丁目4番11号

コンテンツ番号180835