ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

プラン6 川崎の活力を生み出す産業イノベーション

  • 公開日:
  • 更新日:

状況認識と本市の課題

  • 我が国は、経済活動のグローバル化、少子高齢化、社会の成熟化、地球環境問題など、急激な社会経済環境の変化に直面しています。とりわけ、経済活動のグローバル化は、情報インフラや物流機能の整備とともに規制緩和を進展させ、人、モノ、カネ、情報などの経営資源の移動を地球レベルで容易にし、国境を超えた地域間競争をもたらしました。
  • 地域経済を支える中小企業を取り巻く環境も大きく変化しており、世界市場をめざした新しい技術・商品の開発に取り組まなければ世界レベルの競争に打ち勝つことが困難となりつつあります。地域において、先端企業の誘致やイノベーションの推進などに取り組み、地域経済そのものの産業競争力を強化することが重要となっています。
  • 本市の強みであるものづくり機能や研究開発機能を活かしつつ、工業を主体とした産業構造から競争力のある付加価値の高い産業構造へと転換していくとともに、国際的創造的なイノベーションを起こせるような環境づくり、しくみづくりを一層推進していく必要があります。
  • 産業の活力、都市の活力を高めるためには新たな産業分野の開拓が必要であり、新事業創出の支援策として起業・創業の準備段階から事業化段階、発展段階に至るまで、成長段階に応じた総合的・効果的な支援を行うことが求められています。
  • 先端技術産業のさらなる集積に向けて、知的財産の一層の「創造」「保護」「活用」が重要であり、企業、大学・研究機関、行政、市民がそれぞれの役割を認識し、各機関の連携機能を強化していくことが必要です。
  • 物的な豊かさだけでなく生活・文化面における質の豊かさ、質の充実が重視される成熟化社会においては、個人の生活や文化に密着した産業のニーズがますます高まります。優れた技術・技能を有する市内の企業・人材を活用して市民生活の質的な高度化をもたらす製品・サービスを開発・提供するしくみづくりを促進するとともに、地域課題の解決に意欲的に参画しているNPO等の発掘・支援を図るなど、市民の質の高い暮らしを支える産業を振興していく必要があります。
  • 地球環境と共生し環境と両立した循環型経済社会を実現していくことが全世界的な課題となる中、環境技術等で世界トップレベルの企業群が集積する本市には、低炭素社会の構築に向けて産学公民連携による環境イノベーションの強化などに取り組み、地球環境問題における先導的役割を果たしていくことが期待されています。

アクションプログラム

国際的視点に基づく産業振興

アジア各国のベンチャー創業拠点となるアジア起業家村構想の推進

  • 2008年度 市内企業とアジア起業家村入居企業等との提携等を支援する融資制度の創設
  • 2008年度 アジア起業家村新規拠点の基本構想策定

科学技術を活かした新産業分野の創出・振興

産業競争力の強化に向けた知的財産戦略等の推進

  • 2008年度 アジア知的財産フォーラムの開催
  • 知的財産戦略推進プログラムに基づく「知的財産スクール」や「知的財産交流会」の開催
  • 「かわさき科学技術サロン」の開催

先端科学技術・新産業創造の研究開発拠点形成に向けた新川崎・創造のもり第3期計画の推進

  • 土地利用方針及び事業計画を策定し、事業計画に基づく研究機関等の立地を誘導

川崎の特徴を活かした産業の活性化

資源エネルギー循環型コンビナート(エココンビナート)の実現による臨海部の産業再生

  • NPO法人産業・環境創造リエゾンセンターとの連携による産業排熱の民生活用事業化や
  • 資源エネルギーの有効利用に向けた研究活動への支援

港湾物流機能の強化

  • 2010年度 東扇島総合物流拠点地区第2期公募の実施
  • 2009年度 公共埠頭の機能強化に向けた千鳥町の再整備の推進

起業・創業環境の整備・充実による新産業・新事業の創出と産業競争力の強化

  • かわさき起業家オーディションの開催
  • 「かわさき新産業創造センター(KBIC)」等における事業スペースの提供や経営支援・技術支援の実施
  • 映画・音楽・アニメ等のコンテンツを活かした産業の振興に向けたビジョン策定やモデル事業等の実施

環境・エネルギー・ライフサイエンス分野の先端産業の創出と集積に向けた「先端産業創出支援制度(イノベート川崎)」の創設(2008年度)

  • 戦略的な産業活動拠点の形成に向けた新川崎A地区への研究開発機関や企業等の誘致
  • 2008年度 新川崎A地区で分譲等の開始

コミュニティの核としての地域商業の振興

  • 2008年度 新たな商店街振興施策の展開に向けた川崎市地域商業振興ビジョンの改定
  • 2008年度 商店街を活用した地域課題解決型事業のモデル実施
  • 農業者と市民との交流による都市農業の振興
  • 2008年度 農業技術支援センターを発足し農業者への技術指導・経営指導を充実
  • 黒川地区に開設される大型農産物直売所への支援と直売所を活用した市民交流型農業の実施
  • 2008年度に「(仮称)早野地区農業振興地域活性検討委員会」を設置し、農業振興地域の活性化に向けた取組の実施

環境・福祉・健康・医療分野における産業の振興

「(仮称)川崎国際環境技術展」の開催

  • 川崎発の環境技術を世界に向けて情報発信し環境関連企業の国際的事業展開を支援

「かわさき基準(KIS)」に基づく福祉産業の振興

  • 利用者の自立を基本理念として策定された「かわさき基準」による福祉製品の普及促進と福祉産業の振興(2008年度 かわさき基準の本格運用開始、(仮称)かわさき福祉開発支援センターの設置)

施策計画

施策計画 表
施策計画 表
施策計画 表
施策計画 表
施策計画 表