スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月7日

コンテンツ番号151591

JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について

事業予定者を次のとおり、特定いたしました

1.件名

JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業

2.事業予定者名

株式会社 川崎フロンターレ

3.評価結果

令和5年9月1日開催のプロポーザル評価委員会において、1社から提案を受け、評価基準に基づき審査・ヒアリングを行った結果、基準点(採点した全評価委員の合計の6割)を超え、かつ事業者として適当であると判断したことから、事業予定者として特定いたしました。

【募集終了】JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について

 「JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定」に係る公募型プロポーザルを、次のとおり実施いたします。

⇒募集は終了しました。

募集概要

1.目的

 本市では、川崎駅周辺の公共空間を有効活用し、規制緩和等により生まれた新たな財源を施設の維持管理や周辺のまちづくりに還元・再投資することでスパイラルアップによる川崎駅周辺地区の価値向上を図るため、本事業はその一環の事業として、JR川崎駅北口通路内壁面を活用し、本市が所有する壁面広告枠への広告掲出を行うとともに、令和6年に迎える市制100周年や緑化フェアへの機運向上、川崎の玄関口にふさわしい賑わいや魅力ある空間の創出等に寄与する取り組みを行う事業です。

2.件名

 JR川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定

3.契約期間

 契約締結日から令和6年9月30日まで

4.選定方法

 プロポーザル評価委員会において、提出された企画提案書及びプレゼンテーションよる審査を行い、受託予定者を選定します。

5.公募受付期間

 令和5年7月14日(金)~令和5年8月17日(木)

6.その他

 詳細については、「JR 川崎駅北口通路における広告枠運用事業事業者選定に係る要項 」等を御確認ください。

【受付終了】質問書について

 本委託に関する質問書の受付期間は終了しました。なお、質問書の提出が無かったため、回答はありません。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 まちづくり局拠点整備推進室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-3021

ファクス:044-200-3967

メールアドレス:50kyoten@city.kawasaki.jp