ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~開催!

  • 公開日:
  • 更新日:
かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~令和7年11月22日土曜日10時から16時まで開催。会場はカルッツかわさき、富士見公園、川崎競輪場
  • 概要
  • イベント内容
  • 協賛企業
  • 実行委員会

イベント概要

 「かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~」は、バス、電車、飛行機、タクシー、コミュニティバス、リニア中央新幹線など、さまざまな乗り物を通じて、楽しみながら公共交通に触れて学ぶことができるイベントです。

 公共交通は、担い手不足等で路線バスの減便が進んでいることなどが課題となっています。
 便利なまちがこれからも続くためには、公共交通を使ったり、乗り物を好きになったりして、交通を支えてほしい…。
 その思いで交通に関わる事業者が集まり、楽しみながら乗り物のことを学べるイベントを開催します。

 親子、乗り物が好きな方、どなたでも大歓迎です。
 11月22日川崎で乗り物をお楽しみください!

詳細

日時:令和7年11月22日 土曜日 午前10時から午後4時まで ※雨天決行、荒天中止

場所カルッツかわさき外部リンク富士見公園外部リンク川崎競輪場外部リンク
   (川崎市川崎区富士見1-1-4ほか)

入場料:無料(物販等一部有料コンテンツあり)

参加申込:不要

主催:川崎市、かわさきのりものフェスタ実行委員会

実施主体:かわさきのりものフェスタ実行委員会

川崎駅からイベント会場までの地図 徒歩の場合JR川崎駅北口、京急川崎駅から約15分 バスの場合JR川崎駅東口バスターミナルより約5分「カルッツかわさき・富士見公園」下車
徒歩
JR川崎駅(北口)、京急川崎駅から約15分
バス
JR川崎駅東口バスターミナルより約5分
「カルッツかわさき・富士見公園」下車

駐車場・駐輪場は数に限りがあります。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

前回開催の様子はこちら↓

  • かわさきのりものフェスタ第1回へのリンク

川崎市YouTubeチャンネルにて動画公開中!

YouTubeのサムネイル画像 かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~11月22日土曜日開催

川崎市YouTubeチャンネルにて本イベントの広告動画外部リンクを公開中です!

イベント内容

各イベントコンテンツの概要をご紹介します。詳細は後日公開します。

自動運転バス車内探検!

川崎市自動運転実装推進協議会の出展内容紹介写真 自動運転バス車内探検!

出展:川崎市自動運転実装推進協議会

内容:10月にラッピングをしたばかりの自動運転バスが登場!バスに描かれた川崎市の名物を探してみよう!車内にも入れます♪

自動運転バスは、11月26日まで羽田連絡線の試乗ができます!詳しくは自動運転バス事業のページをご確認ください。

臨港バス新モビリティ大集合!

川崎鶴見臨港バス株式会社の出展内容紹介写真 臨港バス新モビリティ大集合!
出展川崎鶴見臨港バス株式会社外部リンク

内容:ラッピングバスやオンデマンドバス「のるーとKAWASAKI」で使用している車両も展示します。会場外では通常の路線バスの約1.7倍の長さがある連節バスの試乗会を開催します。この機会にぜひ、ながーいバスをご体感ください。

のるーとKAWASAKIは、令和8年3月31日まで実証実験中です。詳しくはこちらのページをご確認ください。

「安全運転訓練車」の展示

東急バス株式会社の出展内容紹介写真 「安全運転訓練車」の展示
出展東急バス株式会社外部リンク

内容:「安全運転訓練車」は、乗務員が安全・快適な運転をするための訓練に使う特別なバス。運転操作や車両の動きを細かく記録し、分析することができるんです!レアなバスをぜひ見に来てください!

市バスと綱引き

川崎市交通局の出展内容紹介写真 市バスと綱引き
出展川崎市交通局

内容:重さ約10トンのバスをみんなで引っ張る「市バスと綱引き」!みんなで力を合わせて引っ張ろう!!

バスイベント、バスドライバー募集のお知らせ

一般社団法人神奈川県バス協会の出展内容紹介写真 バスイベント、バスドライバー募集のお知らせ
出展:一般社団法人神奈川県バス協会

内容:バス協会が主催するバスのイベントやバスドライバー募集説明会の開催をお知らせします。
お子様連れの方には、神奈川県バス協会のキャラクターイラストのミニハンカチタオル、ぬり絵台紙をプレゼント。

バスピタ★ちゃれんじ

株式会社ヴァル研究所の出展内容紹介写真 バスピタ★ちゃれんじ
出展株式会社ヴァル研究所外部リンク

内容:バスを待つ人の前に車を止めて景品をゲット!

京急ミニ電車、京急グッズ物販

京浜急行電鉄株式会社の出展内容紹介写真 京急ミニ電車、京急グッズ物販
出展京浜急行電鉄株式会社外部リンク

内容:今年もミニ電車が走ります!京急グッズもたくさん!

超電導リニアコーナー

東海旅客鉄道株式会社の出展内容紹介写真 超電導リニアコーナー
出展東海旅客鉄道株式会社外部リンク

内容:JR東海が進めている超電導リニアによる中央新幹線計画をご紹介。超電導リニアの仕組みや川崎市内の工事状況の展示を行います!

(1)マジックハンド体験 (2)帰宅困難者対策及びJR東日本なるほどQ&Aパネル展示

東日本旅客鉄道株式会社の出展内容紹介写真 (1)マジックハンド体験 (2)帰宅困難者対策及びJR東日本なるほどQ&Aパネル展示
出展:東日本旅客鉄道株式会社

内容:「つかんでゲット!マジックハンドチャレンジ」楽しく遊んで、景品がもらえる!家族みんなで挑戦しよう!家族みんなで楽しめる、知って得する体験が盛りだくさんの体験コーナーです。

「防災・安全・デジタル・遊びがぜんぶ詰まった体験イベント」災害備蓄品の展示で“備え”を学び、模擬列停・踏切体験で“安全”を体感。

ANAのお仕事体験ブース、制服着用体験ブース

全日本空輸株式会社の出展内容紹介写真 ANAのお仕事体験ブース、制服着用体験ブース
出展:全日本空輸株式会社

内容:飛行機を誘導するマーシャリングや空港・機内で行っているアナウンスを体験できるお子様向けの航空教室です。
パイロット、客室乗務員、整備士、地上スタッフなど、ANAの制服を着て写真を撮ることができるコーナーです。
是非、この機会にANAの仲間になりきって一緒にハンドリングしてみませんか?

JAL折り紙ヒコーキ教室・制服着用体験会

日本航空株式会社の出展内容紹介写真 JAL折り紙ヒコーキ教室・制服着用体験会
出展日本航空株式会社外部リンク

内容:紙飛行機を折って飛ばしてみるワークショップです。
パイロット・キャビンアテンダント・整備士・グランドスタッフの制服を着て写真を撮ることができるコーナーです。
JALグランドサービス社員手作りのミニトーイングトラクターに乗っていただく体験型のイベントです(体重30キロ未満のお子様限定・先着順受付)。
※トーイングトラクターとは、空港で貨物やお手荷物を載せたコンテナを牽引する際に使用する車のことです。

羽田空港紹介ブース

羽田空港広報連絡会の出展内容紹介写真 羽田空港紹介ブース
出展:羽田空港広報連絡会

内容:「羽田空港を知る」「羽田空港で遊ぶ」をテーマに、羽田空港の魅力をご紹介します。
川崎から気軽に訪れて楽しめる“身近なおでかけ先” としての羽田空港を、この機会にぜひご覧ください!

子ども免許証をつくって タクシーと記念撮影!

神奈川県タクシー協会川崎支部の出展内容紹介写真 子ども免許証をつくって タクシーと記念撮影!
出展神奈川県タクシー協会川崎支部外部リンク

内容:子ども免許証を作成し発行します。また、ジャパンタクシーを背景に乗務員の制帽を被り記念撮影ができるコーナー、交通安全(反射キーホルダー)の配布など。

チョイソコかわさき

株式会社アイシンの出展内容紹介写真 チョイソコかわさき
出展株式会社アイシン外部リンク

内容:国内各地を走るデマンド交通チョイソコを紹介するブースです。楽しいイベントも実施するのでご家族でお越しください!

チョイソコかわさきの事業概要について、詳しくはチョイソコかわさきのページをご確認ください。

電気を取り出せるトヨタのクルマ

ウエインズトヨタ神奈川株式会社の出展内容紹介写真 電気を取り出せるトヨタのクルマ
出展ウエインズトヨタ神奈川株式会社外部リンク

内容:のりものフェスタで「クルマから電気を取り出す」を体験しよう!
私たちの生活に欠かせない「電気」
ウエインズトヨタ神奈川ブースでは、子どもたちに電気が通ることを楽しく体験してもらえるようなコーナーを用意しています。
・本当に使えるのか、ライトや扇風機のコンセントをつないでみる!
・簡単なクイズを通して、電気を取り出せるクルマを学んでもらう!
いろいろな使い方ができるクルマについて、みんなで楽しく学びましょう!

トヨタの福祉車両・歩行領域モビリティ試乗体験

神奈川トヨタ自動車株式会社の出展内容紹介写真 トヨタの福祉車両・歩行領域モビリティ試乗体験
出展神奈川トヨタ自動車株式会社外部リンク

内容:すべての方により快適に自由に移動していただくための車両や高齢者の新しい移動手段、ブレーキ・アクセル踏み間違え事故を防止するサポートクッションを展示します。
トヨタの安心・安全の取組を体験してみてください!

日産の電気自動車 給電デモンストレーション

日産神奈川販売株式会社の出展内容紹介写真 日産の電気自動車 給電デモンストレーション
出展日産神奈川販売株式会社外部リンク

内容:電気自動車(EV)は、ガソリンを使いません。だから、走るときにもくもくけむりを出さないんですよ!
(1)電気自動車は空気をきれいに:けむりが出ないから、街の空気がきれいで、みんなが気持ちよく過ごせます。
(2)電気自動車は地球を守る:地球の空気を汚さないようにしてくれる、地球にやさしい車です。
電気自動車(EV)は、子どもたちの未来の地球を、もっときれいで住みやすい場所に変えてくれる、すごい車なんです。

Nicole BMW/MINI メカニックなりきり撮影会

ニコル・カーズ合同会社の出展内容紹介写真 Nicole BMW/MINI メカニックなりきり撮影会
出展ニコル・カーズ合同会社外部リンク

内容:未来のメカニック、集まれ!
新型BMW・MINIの前で整備士のつなぎを着て記念写真を撮ろう。
さらに!撮影に参加してくれたお友達のなかから抽選で、Nicole BMWで味わえる本格的な整備士体験にご招待!!
プロの工具を使って実際にBMWの整備に挑戦できる貴重な体験をプレゼントします。
かっこいい車に触れながらメカニック気分を存分に味わおう!

信号機とふれあおう!

株式会社京三製作所の出展内容紹介写真 信号機とふれあおう!
出展:株式会社京三製作所

内容:信号機とじゃんけんをして、オリジナルグッズをもらおう!
ちょっと昔の、駅の出発案内表示器の操作体験もできます。
ぜひ「信号」を見て、ふれてみましょう!

お子様用バス釣りゲームと箱積みゲーム

株式会社アイデムコーポレーションの出展内容紹介写真 お子様用バス釣りゲームと箱積みゲーム
出展株式会社アイデムコーポレーション外部リンク

内容:未経験からバス運転士になりたい方向けのサービス3つをご紹介。
バスギアが運営しているサイト「バスギアターミナル」、就職イベント「バスギアエキスポ」、人材紹介サービス「バスギアエージェント」をご案内いたします。
お子様連れの方には「バス」に関連した2つのゲームを体験していただきます。

宅急便ドライバーを体験しよう!!

ヤマト運輸株式会社の出展内容紹介写真 宅急便ドライバーを体験しよう!!
出展:ヤマト運輸株式会社

内容:クロネコヤマトでおなじみのヤマト運輸は、みんなの家に荷物を届けるお仕事です。インターネットで買ったおもちゃや、遠くのおじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントなど、大切なものを安全に、そして早く届けるお手伝いをしています。黒いネコと子ネコが一緒にいるマークのトラックに乗って、みんなが笑顔になるように、心を込めて荷物を運んでいます。そんなお仕事について体験できるイベントを開催いたしますので、ぜひお越しください!

グッズ、名産品販売、運転手疲労度測定

NOK株式会社の出展内容紹介写真 グッズ、名産品販売、運転手疲労度測定
出展:NOK株式会社

内容:いろんなゴムを見てみよう!色が変わるゴム、心臓の動きを測れるゴム、そしてとっても丈夫なヘアゴム。今回は全国のスポーツチームのヘアゴムを集めてみたよ。好きな色を選んでね。

会場内の人の流れを見てみよう!

岡谷エレクトロニクスの出展内容紹介写真 会場内の人の流れを見てみよう!
出展岡谷エレクトロニクス株式会社外部リンク

内容:自動運転バスにも使われているLiDAR(ライダー)センサーを使って、人の流れをリアルタイムで表示します!
会場内の混雑状況を確認してみてね!

理学療法士による「からだの健康チェック」

(公社)神奈川県理学療法士会の出展内容紹介写真 理学療法士による「からだの健康チェック」
出展:(公社)神奈川県理学療法士会

内容:腰痛、膝痛、肩こりなどありませんか?姿勢や動きの特徴により引き起こされている「からだ」の問題について確認をしてみましょう!

鉄道模型展示~川崎を走る鉄道~

川崎市立川崎総合科学高等学校定時制の出展内容紹介写真 鉄道模型展示~川崎を走る鉄道~
出展:川崎市立川崎総合科学高等学校 定時制

内容:川崎総合科学高校に通う高校生が川崎市内を走る鉄道をNゲージで紹介するよ。

川崎のプロ卓球チームと卓球教室

木下アビエル神奈川の出展内容紹介写真 川崎のプロ卓球チームと卓球教室
出展:木下アビエル神奈川

内容:世界トップレベルの選手が所属する卓球チームのコーチが卓球を教えます!

VR KEIRIN GRAND PRIX

公益財団法人JKAの出展内容紹介写真 VR KEIRIN GRAND PRIX
出展公益財団法人JKA外部リンク

内容:VRゴーグルを着用する対戦型4Dバトルを無料で体験いただけます。
時速70キロ以上のKEIRINの世界を、ぜひ4Dでご体感ください!
また、補助事業を紹介するイベントブースでは、スタンプラリーやグッズ配布も実施しております!

のりものクイズラリー

のりものクイズラリーの説明画像 会場を探検しながらのりものクイズで文字をあつめて景品をゲットしよう!

会場を探検しながらのりものクイズで文字を集めて景品をゲットしよう!
会場内のいろいろな所にあるのりものクイズを探してみてください!

「モビリティステーション」の待合空間を休憩スペースで体験!

休憩スペースの照会画像 「モビリテステーション」の待合空間を休憩スペースで体験!
協力:一般社団法人Park Line推進協議会

内容:「モビリティステーション」の機能の1つである「快適な待合空間」を休憩スペースで体験できます!芝生でゆっくりお過ごしください。

「モビリティステーション」は川崎区で令和8年2月28日まで実証実験中!どなたでもお使い頂けます。
詳しくはモビリティステーションのページをご覧ください。

川崎競輪&かわさきのりものフェスタステージ!

川崎競輪&かわさきのりものフェスタステージのタイムテーブル 11時から11時20分競輪選手トークショー 11時30分から12時30分競技用自転車体験 12時30分から13時休憩 13時から14時競技用自転車体験 14時から15時休憩 15時から15時30分シルバースター チアリーディング、アメフト選手と腕相撲 ステージは全て申込不要 競輪選手トークショーは川崎所属競輪選手が競輪及び競技用自転車の仕組みについて語ります! 競技用自転車体験は競輪選手が使用している自転車のギヤの重さやスピードを体感しよう! シルバースターはチアリーダーによるパフォーマンスを披露!アメフト選手と腕相撲対決も!

場所:川崎競輪場 西ステージ
申込:不要。受付はありません。
時間:11時から15時30分まで

川崎競輪ステージ

競技用自転車体験の様子

競輪選手トークショー

川崎所属競輪選手が競輪及び競技用自転車の仕組みについて語ります!

競技用自転車体験

競輪選手が使用している自転車のギヤの重さやスピードを体感しよう!

シルバースターステージ

オリエンタルバイオシルバースター出展内容紹介写真 シルバースターのチアリーダーによるステージ
出展オリエンタルバイオシルバースター外部リンク

内容:川崎のアメリカンフットボールチーム、シルバースターによるステージです。
チアリーダーによるチアリーディングを披露!
さらに、アメフト選手と腕相撲対決ができる!挑戦者をお待ちしています。

協賛企業

  • 臨港バス
  • ウェインズトヨタ神奈川
  • 神奈川トヨタ
  • 京急電鉄
  • a-drive
  • 京三製作所
  • 一般社団法人Park Line推進協議会
  • 京王電鉄
  • JR東海
  • 東急バス

実行委員会参画企業

実行委員長

  • 川崎鶴見臨港バス株式会社

副実行委員長

  • 日本航空株式会社(JAL)

監事

  • 一般社団法人 神奈川県バス協会

委員

鉄道

  • 東日本旅客鉄道株式会社
  • 小田急電鉄株式会社
  • 京浜急行電鉄株式会社

バス

  • 東急バス株式会社
  • 川崎市交通局

飛行機

  • 全日本空輸株式会社(ANA)

タクシー

  • 一般社団法人 神奈川県タクシー協会川崎支部

自動車

  • 神奈川トヨタ自動車株式会社

交通政策室からのお知らせ

  • 自動運転のバナー
  • 自動運転バスクラウドファンディング実施中
  • のるーとHUBのバナー
  • のるーとKAWASAKIのバナー
  • つばめ号のバナー
  • かきまる号のバナー
  • 山ゆり号のバナー
  • あじさい号のバナー
  • バスロケのバナー
  • 路上駐車対策のバナー

かわさきのりものフェスタ~第2回あつまれのりものマスターズ~のチラシ