準用河川・普通河川 片平川
片平川は、麻生区栗木地先に源を発し、北東に流下し、常念寺から大きく屈曲して上麻生蓮光寺線に沿って流下し、上麻生地先で準用河川麻生川に流入しています。
流域の概要
- 流域面積 3.41km2
- 流路延長 2.78km
(準用河川区間) 2.355km
(普通河川区間) 0.425km
流域は、右岸のほぼ全域が市街化調整区域であり、左岸流域は、大規模な土地区画整理事業等による宅地化が著しく、また、現在計画中の事業もあることから、今後流域全体としては、市街化率が高くなるものと予想されます。
流路平面図

状況写真

麻生区片平地内
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局道路河川整備部河川課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク14階
電話:044-200-2903
ファクス:044-200-7703
メールアドレス:53kasen@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

