河川関係の浸水に関する短期対策の取組について
- 公開日:
- 更新日:
河川関係の浸水に関する検証の結果を踏まえ、浸水被害があった河港水門、平瀬川、三沢川の3箇所における短期対策を進めています。各取組の進捗状況については、次の項目をご覧ください。
河港水門(川崎区港町周辺)
対策内容とスケジュール
進捗状況
平瀬川(多摩川合流部周辺)
対策内容とスケジュール
進捗状況
三沢川(JR南武線三沢川橋梁周辺)
対策内容とスケジュール
進捗状況
- ア 水路(水門)の補修や管理等(1)(2)(PDF形式, 1.56MB)別ウィンドウで開く
- ア 水路(水門)の補修や管理等(3)(4)(PDF形式, 806.47KB)別ウィンドウで開く
- ア 水路(水門)の補修や管理等(5)(PDF形式, 951.11KB)別ウィンドウで開く
- イ フラップゲートの設置(PDF形式, 436.50KB)別ウィンドウで開く
- ウ 三沢川の護岸補修(PDF形式, 444.17KB)別ウィンドウで開く
- エ 水位計、カメラの設置(PDF形式, 1.41MB)別ウィンドウで開く
- オ 被害最小化(PDF形式, 704.66KB)別ウィンドウで開く
- カ 中長期対策(PDF形式, 136.94KB)別ウィンドウで開く
一部誤りがあったため修正しました。
- キ 中長期対策(大丸用水分水試験)(PDF形式, 964.62KB)別ウィンドウで開く
ソフト対策
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局道路河川整備部河川課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2903
ファクス: 044-200-7703
メールアドレス: 53kasen@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号118811