ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

河川関係の浸水に関する中長期対策の取組について

  • 公開日:
  • 更新日:

地域防災力向上の取組(令和元年東日本台風による浸水に関する防災ワークショップ等の実施)

 令和元年東日本台風により河川関係の浸水のあった地域において防災ワークショップ(セミナー)を実施し、住民一人ひとりによる「マイ・タイムライン(防災行動計画)」の作成支援などを行っています。

実施状況

防災ワークショップの実施状況です
マイ・タイムラインの作成方法について説明しています
マイ・タイムラインの作成方法について説明しています。
マイ・タイムラインを作成しています
実施状況(実施日・実施場所・対象)
   地域             実施日         実施場所             対象
河港水門  令和3年9月12日(日)  旭町1丁目町内会館旭町1丁目町内会防災部※1
令和3年10月5日(火)  旭港町内会館旭港町内会防災部※1
令和4年8月20日(土)川崎市立旭町小学校地域の方
(参加者募集型※2
平瀬川令和3年10月10日(日)久地老人いこいの家久地第2町会※1
令和3年10月31日(日)溝口第6町内会会館溝口第6町内会※1
令和3年12月4日(土)有限会社甘利製作所久地東町会※1
令和4年8月27日(土)川崎市立西高津中学校地域の方
(参加者募集型※2
令和4年9月6日(火)川崎市立西高津中学校地域の方
(参加者募集型※2
三沢川令和3年8月10日(水)
(セミナー形式)
菅会館菅町会防災部・菅第13
地区防災組織※1
令和3年10月16日(土)中野島町会中野島会館中野島町会※1
令和4年7月16日(土)
(セミナー形式)
菅会館菅町会防災部※1
令和4年10月10日(月・祝)川崎市立下布田小学校地域の方
(参加者募集型※2
令和4年10月11日(火)川崎市立下布田小学校地域の方
(参加者募集型※2

     ※1 自主防災組織

     ※2 対象地域の全戸に防災ワークショップ開催の案内を配布し参加者を募集

ワークショップ概要

1 令和元年東日本台風

2 令和元年東日本台風による浸水に関するこれまでの対策

3 令和元年東日本台風による浸水に関するこれまでの対策(ソフト対策)

4 堤防の決壊(平成27年9月関東・東北豪雨)

5 マイ・タイムライン

6 洪水ハザードマップ

7 防災情報

8 マイ・タイムラインの作成

ワークショップ参加者の主な声

・避難に備えて、「マイ・タイムライン」を作成することが大切だと思った。

・日頃からの備え(備蓄品の管理や避難先を決めるなど)が大切だと思った。

・ケージなどを準備すれば、ペットと一緒に避難して良いということを初めて知った。

・インターネットで河川の水位を確認する方法が知れて良かった。

・防災に関する情報は、さまざまな手段で入手できることが分かった。

・説明を受けないと、どの水位計に着目すれば良いか分かりづらい。

・高齢者など、インターネットで情報が入手できない人もいる。

・避難情報を受け取ったら、近所の方や知り合いに共有することも大切だと思った。

・いざという時のために、日頃から顔の見える関係を築いておくことが大切だと思った。

・車などを避難させるための時間についても、考える必要があると思った。

・家族や近所などの知り合いに「マイ・タイムライン」を作成することが大事だと伝えたいと思った。

・毎年、このような機会を持ち、地域で課題を共有する事が大切だと思った。

・避難所に関してもタイムラインがあると良いと思った。