ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

(業務紹介)救急隊について(1)

  • 公開日:
  • 更新日:

救急隊について(1)

所属:川崎消防署警防第2課
氏名:荻須 孝子
採用年月日:
平成31年4月1日

経歴:令和2年4月~現在 救急隊

仕事内容:
 私は現在、当直業務を行う消防署の警防課に所属し、救急隊員として活動しています。私たち救急隊は、病気や怪我等で病院受診が必要な方の元に出場し、観察や処置を行いながら適切な医療機関に搬送しています。

印象に残っている出来事を教えてください:
 救急隊に配属されて間もない頃、接触時は会話可能だった方が搬送中に心肺停止となった事案の対応をしました。すぐに胸骨圧迫とAEDによる電気ショックを行ったところ、心拍が再開し病院に到着した時には再び会話可能な状態となりました。その方は後日、社会復帰できる状態で退院したそうです。迅速かつ適切な対応の必要性や搬送中も継続観察を実施することの大切さを学ぶことができ、印象に残る事案でした。

どんな時にやりがいを感じますか?:
 救急隊は市民の方々と接する機会の多い部署です。医療機関搬送後にお礼の言葉をいただいた時や、「救急隊の方々に来ていただき安心しました。」との言葉をかけていただいた時にやりがいを感じます。

川崎市消防局に決めた理由:
 私が川崎市消防局を志望したきっかけは、川崎市の特色と職場の雰囲気に魅力を感じたからです。川崎市は南部と北部で異なる特色があります。工業地帯や臨海部、住宅街が多い場所等、勤務する場所によってさまざまな救急事案を経験できることが魅力だと思います。
 また、採用説明会では具体的な仕事内容の説明があったため、自分が働いているイメージができ、私も川崎市で一緒に勤務したいと思い、採用試験を受験しました。

職場の雰囲気:
 当直業務では24時間生活を共にするため、職場の方々は家族のような存在です。特に救急隊は、出場件数も多く、常に行動を共にしています。
 緊迫した現場に出場することが多いためオンとオフの切り替えを大切にし、職員同士でお互いの趣味の話もできるような明るい職場です。

休日の過ごし方:
 救急隊は出場件数も多いため、休日はしっかり休息をとり、体調管理に努めています。また音楽を聞くことが好きなので、さまざまなアーティストのライブに行くことでリフレッシュしています。

今後の目標について:
 現在は救急隊員として勤務していますが、将来は救急隊長としてさまざまな救急事案で活動したいと思っています。そのためには知識と技術の自己研鑽に努め、不安を感じている市民に寄り添うことのできる優しい消防士でありたいです。

川崎市消防局を目指す方へメッセージ:

 採用試験期間中は不安もあると思いますが、努力の先に自分のやりたいことを実現できる素敵な職場が待っています。
 皆様と現場で一緒に活動できることを楽しみにしています!

救急隊の1日のスケジュール
時刻業務内容詳細等
始業 AM8時30分勤務交替前の番の当直員と交替し、救急資機材等の点検を行います。
AM9時ミーティング1当直の予定を全職員で共有します。
AM10時~AM11時受付勤務消防署の受付は警防課員が1時間交代で受付業務を行っています。
AM11時救急事務業務救急出場後の活動報告書作成や、資機材の管理等、災害出場以外の事務作業も行います。
PM0時昼食(昼休憩)災害出場している場合は時間をずらして休憩をとります。
PM1時救急活動訓練資機材の取扱いや想定訓練等、災害出場のための訓練を行います。
PM2時救急出場私が勤務する川崎救急隊は、1日に10件前後の救急出場があります。多い日には18件の出場があり、1当直のほとんどの時間は消防署ではなく、救急車の中で過ごしました。休憩が取れないことも多く、救急車内で食事を取ることもあります。
PM5時15分夕食(夜休憩)消防署では自分たちで食事を作ります。
PM6時24時間勤務を行うため、勤務管理に関する書類の作成やミーティングの内容をまとめた書類等を作成します。
PM8時救急事務処理活動報告書の作成、薬剤等の管理を行います。
また、救急出場した事案の事例検討を行います。
PM11時睡眠この時間帯に睡眠をとります。睡眠休憩中も災害対応や救急対応があれば出場します。
翌AM5時45分起床 
翌AM6時30分救急事務処理夜間時間帯に出場した事案に関する活動報告書作成や、勤務時間の管理等の事務作業を行います。
翌AM7時車両清掃使用資機材の補充や車両の清掃を行います。
車両の燃料補給を行い、次の出場に備えます。
翌AM7時30分片付け仮眠室や食堂の片付けは毎当直実施しています。
翌AM8時30分勤務交替1当直での災害や使用資機材等を次の番の当直員に申し送ります。