川崎区制周年記念事業
-
川崎区制40周年記念事業について
(2018年8月30日)
川崎区は、川崎市が政令指定都市に移行した昭和47年4月1日に区制が施行され、平成24年4月1日で区制40周年を迎えました。
この節目の年を、区民の皆様と共に祝い、改めてこれまでの地域の歩みや成長及び - 川崎区制50周年記念事業について (2023年2月2日)
- 【区制50周年記念事業】区の魅力に関する展示を開催しています! (2022年12月19日)
- 【終了しました】区制50周年、東海道川崎宿起立400年記念 京急大師線にヘッドマーク車両が走ります! (2022年11月18日)
- 【終了しました】「川崎区制50周年記念レース みんなの競輪杯」を開催します! (2022年8月8日)
- 区制50周年記念の冠事業を募集します! (2022年4月21日)
- 川崎区制50周年記念のロゴマークが決まりました! (2022年1月27日)
- 川崎区の「区の花」「区の木」を制定しました (2020年12月8日)
- 川崎区制40周年記念誌を発行しました (2018年8月30日)
- 歴史文化と花のまちフェスティバルを開催します【終了】 (2018年8月30日)
- 川崎区「区の花」「区の木」選考委員会 (2018年1月19日)