ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

多文化コミュニティひろば

  • 公開日:
  • 更新日:

 令和7(2025)年5月に、かわさき多文化共生プラザのコミュニティスペースを活用した多文化コミュニティひろばがオープンします。

 多文化コミュニティひろばでは、主に外国人市民を対象とした居場所・交流の場づくり、多文化共生や外国人市民の社会参加のための活動、外国人市民と地域をつなぐ活動などを行います。

 運営スタッフを募集しています。興味がある方はこちらから。

5月講座【参加者募集中】

 日本語能力試験N1・N2を取得している外国人市民から日本語学習方法の話や個別アドバイスを聞けたり、経験豊かな日本語アドバイザーから、教材・学習方法などの紹介もあります。日本語能力試験合格に向けて弾みをつけませんか。勉強仲間もつくって楽しく勉強しましょう。

日時 5月17日(土)14:00~16:00
場所 かわさき多文化共生プラザコミュニティスペース(川崎区東田町5-4 市役所南庁舎2階)
申込方法 申込フォーム外部リンクにてお申込みください。

準備のために人数を知りたいので事前申込みにご協力ください。事前申込みしなくても、当日参加も可能です。

日程など(講座・イベントスケジュール)

毎月第3土曜日 13時~17時

かわさき多文化共生プラザのコミュニティスペース(川崎区東田町5-4 市役所南庁舎2階)
※講座やイベントを市役所復元棟で行うことがあります。

講座・イベントスケジュール(決まり次第順次更新していきます)
日程 時間 場所 講座・イベント 詳細
5月17日(土) 14:00~16:00

多文化コミュニティひろば 外国人市民による日本語キャリアアップ相談(PDF形式, 152.42KB) 日本語能力試験合格者である外国人市民から勉強方法や話を聞くことができます。勉強仲間をつくって楽しく勉強しましょう。
6月21日(土)   多文化コミュニティひろば 外国人市民が安心して生活するために  
7月19日(土)   多文化コミュニティひろば 学校や区・市役所、銀行などの手続きを学ぶ わかりやすい!多言語!相談フォーラム  
8月16日(土)    
 
9月20日(土)    
 
10月18日(土)    
 
11月22日(土)   市役所
本庁舎
復元棟
多文化共生コミュニティフェスティバル  
12月20日(土)    
 
1月17日(土)    
 
2月21日(土)    
 
3月21日(土)    
 

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話: 044-201-3267

ファクス: 044-201-3209

メールアドレス: 61kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号175422