
太陽光発電について
-
太陽光発電設備について(Q&A(よくある質問)、導入シミュレーション、補助制度等)
(2023年11月30日)
太陽光発電などについて、Q&A(よくある質問)や導入シミュレーション、補助制度等について、市内にお住いの方や、市内中小企業規模事業者の皆様が活用できる取組を紹介しています。
- 建築物太陽光発電設備等総合促進事業について説明会を実施します(制度1・制度2) (2023年11月27日)
- 建築物太陽光発電設備等総合促進事業(新たな条例制度)の開始について (2023年11月24日)
-
【受講希望者募集案内】市内中小企業の皆様向けに太陽光発電設備施工ID習得の支援を行います。
(2023年11月22日)
-
太陽光に関する普及啓発を実施しました inラゾーナ川崎プラザ(&EARTHスマートライフプロジェクト~SDGs未来ラボ~)
(2023年11月16日)
川崎市、東芝未来科学館、三井不動産株式会社の共同でエネルギーや環境問題について子どもから大人までがともに考える体験型教育イベント「SDGs未来ラボ」にて、太陽光に関するメリットの説明や疑問解消をしなが
- 令和5年度太陽光発電普及啓発コンテンツ作製業務に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ (2023年11月6日)
-
かわさき太陽光発電セミナーを開催しました
(2023年9月6日)
- 令和5年度太陽光発電設備施工ID等取得支援業務に関する公募型プロポーザル実施結果について (2023年9月6日)
- 令和5年度太陽光発電設備施工ID等取得支援業務に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ (2023年7月27日)
- 【募集】令和5年度太陽光発電設備の導入支援事業実施委託に関する公募型プロポーザルの結果について (2023年3月23日)
-
国の省エネに関する制度について
(2023年2月6日)
国の省エネに関する制度について
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

