募集(2025年5月)
5月30日
- ことラーの見どころ体験ツアー@市本庁舎 参加者募集!魅力・イベント
2023年に新しくなった川崎市役所本庁舎をことラーの案内で対話をしながら巡るツアー。昔の記憶が残る復元棟や市内の眺望が楽しめる展望フロアだけではない(!?)、ことラーならではの見所満載のオリジナルツアーです。どなたでもご参加いただけます!
- 令和7年度麻生区市民提案型協働事業「みんなで作る更年期の未来」麻生区
麻生区と団体が一緒に地域の課題解決に向けて取り組む麻生区市民提案型事業です。日々の健康や、食事、医療資源の保全などの社会課題について考えるイベントや勉強会を開催し、多世代の交流を進めていきます。
- かわさき市民第九コンサート2025 合唱団参加者募集くらし・総合
2025かわさき市民第九コンサートの合唱団員募集のお知らせ
5月27日
- ジョブ・リターン制度の採用について市政情報
川崎市では、ジョブ・リターン制度採用選考を実施しています。
5月26日
- 川崎市内の中学生を対象に令和7年度文化財保護ポスターを募集します!教育委員会
「文化財保護」・「鎌倉の世界遺産登録」をテーマにしたポスターを市内の中学生から募集します。
- 多肉植物の寄せ植えで鉢の中に自分だけのお庭を作ろう!~『北部市場おやこ花育(はないく)教室』を開催します~市政情報
北部市場で、数種類の多肉植物を使い、直径約11cm、高さ約10cmの鉢の中に自分だけの寄せ植えを作ります。さらに、普段は入れない花のせり場で模擬せり体験を行います。
5月23日
5月22日
- 第18回ラブみやまえ参加団体を募集します!宮前区
令和7年11月22日(土)に開催される第18回ラブみやまえに出展する市民活動や地域活動をしている団体を募集します。
- 「夏休み子どもあそびランド2025」サポーター(当日ボランティア)&養成講座 大募集!宮前区
「夏休み子どもあそびランド2025」の当日ボランティアとして、イベントの運営やあそびのコーナーを担当する「あそびの達人」のお手伝いをしながら、子どもたちと一緒にイベントを盛り上げてくれる方を募集します!
- 第20回宮前区フォトコンテスト「写真とメッセージで宮前区のいいとこ撮り!」作品募集!!宮前区
宮前区の魅力を写真とメッセージで内外にアピールすることを目的としたフォトコンテストの作品を募集します。全ての応募作品を宮前市民館ギャラリーで展示します。ご応募お待ちしています!
5月21日
- 川崎市がんばるものづくり企業操業環境整備助成制度(立地促進)の募集について事業者
川崎市では、工場跡地等に市内外の成長意欲の高い中小製造業者の立地を促進するため、市内の助成対象地域において中小製造業者が工場等を新増設する事業に対して経費の一部を助成します。
- 川崎市がんばるものづくり企業操業環境整備助成制度(操業環境改善支援)の募集について事業者
川崎市では、本市のものづくり企業の集積を維持・強化をすることを目的として、市内中小製造業者が近隣との調和を図るために行う操業環境の改善(防音・防振・脱臭・浸水対策等)に向けた取り組みに対して、経費の一部を助成します。
- 【中原区】子育ておしゃべり広場なないろについて(次回は6月12日です)中原区
子育てに関する情報交換ができる交流の場です。子育ての先輩ともお話しできます。
5月20日
- みやまえ子育てフェスタ2024メンバー募集宮前区
「みやまえ子育てフェスタ2024」の企画・運営に関する情報など
- 青少年教室事業「「Let’sハンドメイド&館内装飾~宮前市民館ってどんなとこ?Ver2~」メンバー募集」宮前区
小物を作ったり工作することが好きな中高大学生!8月16日・17日に行われる「夏休み子どもあそびランド2025」の館内を装飾してみませんか。
5月19日
- 第49回環境研究合同発表会(主催:神奈川県市環境研究機関協議会)くらし・総合
神奈川県環境科学センター、横浜市環境科学研究所及び川崎市環境総合研究所で構成する当協議会では、各機関が実施した環境分野の研究成果を毎年6月の環境月間中に発表しています。
環境問題に関心をお持ちの皆様の参加をお待ちしております。
5月16日
- 麻生区ボッチャ大会を開催します!麻生区
第4回麻生区ボッチャ大会の参加チームを募集します。
- 令和7年度川崎市農業生産振興対策事業の受付について市政情報
農業経営の安定を推進するとともに、都市における農地等の適正な保全を図ることを目的に、川崎市農業生産振興対策事業補助金の制度を設けています。令和7年度の事業について、次により募集します。
- 教育文化会館・市民館大ホール等の優先申請団体募集教育委員会
教育文化会館・市民館の大ホール優先申請に関するご案内です。
5月15日
- WORLD JUMP ROPE CHAMPIONSHIPS 2025 ボランティア募集!市政情報
WORLD JUMP ROPE CHAMPIONSHIPS 2025 ボランティア募集します
5月12日
- 令和7年度 発達に支援が必要な子どもの保護者のための中原区保護者Meeting中原区
子どもの発達に不安や悩みを抱える中原区の保護者が、子どものよき理解者・支援者になることを目指したミーティング。
5月10日
- 【参加者募集中】プラザ大師親子むけ広場「こそだてほっと・ぱぁく」川崎区
「こそだてほっと・ぱぁく」は小さなお子さんと保護者のための広場です。
一緒に遊びながらお友達をつくって楽しい子育てをしませんか?
5月8日
- 2025年 福祉交流農園「じゃがいも収穫体験」の参加者募集についてくらし・総合
井田中ノ町にある「福祉交流農園」では障害者や市民ボランティアが日々さまざまな種類の野菜を育てており、じゃがいもの収穫期を迎えます。
市民の皆さまと一緒に収穫体験をしながら交流を深めるイベントを開催します。
お子さまも楽しめるイベントです。ぜひご家族でご参加ください。
5月2日
- 菅生分館『児童室であそぼうDay』奇数月第2日曜日 午後1時~4時開催宮前区
菅生分館の「児童室」を、奇数月の第2日曜日、予約不要・出入り自由で小さなお子さんが遊べるように開放します。ママパパの地域でのつながりの場、お子さん同士の遊びの場として、ぜひご活用ください。
申込み不要・出入り自由。対象:未就学児とその保護者・ご家族 日時:奇数月の第2日曜日 午後1時~4時 料金:無料
5月1日
- 川崎市就業支援室「キャリアサポートかわさき」による人材紹介について 事業者
就職に関する川崎市の総合相談窓口「キャリアサポートかわさき」では、求職者一人一人の就職活動をキャリアカウンセラーが個別にサポートして、本人の希望や適性等を踏まえた人材紹介を行っています。求人のご相談、ご利用は無料です。
- 川崎市振り仮名センター運営業務委託の公募型プロポーザルの実施結果についてくらし・総合
川崎市振り仮名センター運営業務委託について、公募型プロポーザルを実施し、委託業者の特定を行いました。
