ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

募集(2025年6月)

6月30日

6月27日

6月26日

6月25日

6月24日

6月23日

  • まち歩きボランティアガイド養成講座を開催します中原区

    中原区の地域資源である歴史や文化等のまちの魅力を伝える活動を行う「なかはら散策ガイドの会」が、地域に関心を持つ方を対象に、新たなガイドを養成する「まち歩きボランティアガイド養成講座」を開催します。本講座のテーマは二ヶ領用水と中原街道。講座で基礎知識を学んだ後、実際にまち歩きを通して楽しく学び地域の魅力を再発見する機会となります。

6月20日

  • 川崎市地方卸売市場南部市場の今後の施設のあり方等に関するサウンディング型市場調査の実施について市政情報

     南部市場は、施設の老朽化等の課題への対応のための検討を進めており、南部市場の位置付け、開設者、今後の施設のあり方等について整理した、今後の運営に関する基本的な考え方を令和7年3月に取りまとめました。
     このたび、今年度策定する卸売市場経営プランにおいて、今後の施設のあり方に関する方向性等を示す際の民間活力導入について整理するため、民間事業者から提案をいただくサウンディング調査を実施します。

  • 【観覧者募集】「大きな花コンサート2025」を開催します!高津区

    高津区音楽のまち推進事業のひとつとして、高津区役所のロビーでプロの演奏家などによる親しみやすいコンサートを提供する「花コンサート」を開催しておりますが、通常(平日)の花コンサートを鑑賞できない方にも音楽を鑑賞していただくため、10月に高津市民館大ホールで「大きな花コンサート」と題して開催いたします。

6月19日

6月18日

6月10日

  • 市民自主学級『着物リメイクでSDGs』受講生募集宮前区

    断捨離や終活ブームで廃棄される着物を、現代風の衣類に作り替えることで、伝統文化や歴史を継承しながら、布地を活かしリサイクルします。チュニックとスカートの制作や、王禅寺エコ暮らし環境館を見学し、最後は作品の発表会をします。
    おしゃれな衣服の制作を、仲間と一緒におしゃべりしながら楽しみませんか。

6月5日

6月2日