ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

募集(2025年3月)

3月29日

  • みんなの哲学風カフェ in あさお 参加者募集麻生区

    さまざまな人たちと一つのテーマ(問い)について、じっくり語り合ってみませんか?
    参加者との話に共感したり、自分はちょっと違うかなと疑問を投げかけたり、お互いの共通点や違いを共有しながら、理解を深めていく空間です。
    哲学の学習会ではなく、私たちの身の回りにあるテーマについて考える会で、哲学の知識がなくても参加できます。

3月28日

3月25日

  • まち歩きボランティアガイド養成講座を開催します中原区

    中原区の地域資源である歴史や文化等のまちの魅力を伝える活動を行う「なかはら散策ガイドの会」が、地域に関心を持つ方を対象に、新たなガイドを養成する「まち歩きボランティアガイド養成講座」を開催します。本講座のテーマは二ヶ領用水と中原街道。講座で基礎知識を学んだ後、実際にまち歩きを通して楽しく学び地域の魅力を再発見する機会となります。

3月24日

3月21日

3月17日

  • 令和7年度「うめかおる写真展」作品募集!幸区

    幸区が区民との協働で推進している「御幸公園梅香事業」の一環として、梅をより身近に感じてもらうことを目的とした「うめかおる写真展」の出展作品を募集します。
    皆さん奮ってご応募ください!

3月11日

3月10日

3月5日

  • 河川等の実証フィールド提供についてくらし・総合

    川崎市では、近年、頻発化している集中豪雨による河川の氾濫などの災害に対し、ICT等を活用した総合的な治水、浸水対策を推進するため、水位情報や水位予測値及び効果的な施設点検などに資する新しい製品・技術開発の現場実証に必要となるフィールド(河川管理施設)を提供します。