過誤申立における、電子申請について
【重要なお知らせ】
本手続きは、ネット窓口かわさきによる申請受付を終了いたしました。新たに申請される方は、新しい電子申請システム「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のご利用をお願いいたします。システム変更に関する詳細は特設ページをご覧ください。
過誤申立における電子申請について
障害福祉サービス及び障害児通所・入所支援における過誤申立及び請求取下について、電子申請にて受付ます。
申立期限
過誤申立:その月の3日(4日以降の申立は翌月分として受理します。)
請求取下:請求月の11日から20日(該当月に請求した請求情報のみが対象です。)
過誤申立と請求取下は、ファイルを分けて作成してください。
過誤申立ファイル
電子申請にて当課まで送付する過誤申立及び請求取下ファイルについては、以下のファイルをご利用ください。
他の形式のファイルは受付いたしません。
過誤申立及び請求取下依頼書
過誤申立及び請求取下依頼書(XLSX形式, 180.92KB)
過誤申立情報等を入力し、電子申請にて申立を行ってください。

オンライン手続
- 障害福祉サービス等過誤申立及び請求取下外部リンク
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
【オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)】
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2675
ファクス:044-200-3932
メールアドレス:40syogai@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

