医療的ケア児等コーディネーターについて
医療的ケア児等コーディネーターとは
医療的ケア児等コーディネーターは、日常的に人工呼吸器や経管栄養等の医療的ケアを必要とする方とその家族が地域で安心して生活できるよう、医療、福祉、保育、教育等の関係機関と連携し、支援を総合調整する役割を担っています。
医療的ケア児等コーディネーター養成研修について
川崎市では、地域において医療的ケア児等への支援を総合調整するコーディネーターの養成研修を開催しています。
次回は、令和6年度の開催を予定しています。
令和5年度は、地域の事業所や保育所、学校等で医療的ケア児等への支援に従事する方(予定も含む)を対象に、「医療的ケア児等支援者養成研修」を11月に実施予定です。
現在、受講生を募集中です。(申込期限:令和5年11月8日(水)午後5時)
詳しくは、総合研修センターのホームページを御覧ください。
医療的ケア児等コーディネーター配置事業所について
医療的ケア児等コーディネーター養成研修の修了者が所属する事業所のうち、ホームページへの掲載に同意を得た事業所は、次のとおりです。
令和5年10月1日現在の情報です。詳細については、各事業所に御確認ください。
医療的ケア児等コーディネーター配置事業所一覧
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局総合リハビリテーション推進センター企画・連携推進課
〒210-0024 川崎市川崎区日進町5-1
電話:044-223-6973
ファクス:044-200-3974
メールアドレス:40rikikak@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

