09 第4回子ども・子育て会議教育・保育推進部会(3月13日開催)
- 公開日:
- 更新日:

08 第4回子ども・子育て会議教育・保育推進部会
令和6年3月13日に開催されました。
資料
次第(PDF形式, 45.96KB)別ウィンドウで開く
資料1-1 教育・保育施設及び地域型保育事業の利用定員の設定状況について(PDF形式, 160.28KB)別ウィンドウで開く
資料1-2 教育・保育施設の利用定員の設定について(PDF形式, 97.83KB)別ウィンドウで開く
資料1-3 教育・保育施設の利用定員の変更について(PDF形式, 109.67KB)別ウィンドウで開く
資料1-4 地域型保育事業の利用定員の設定について(PDF形式, 100.71KB)別ウィンドウで開く
資料1-5 地域型保育事業の利用定員の定員変更について(PDF形式, 97.67KB)別ウィンドウで開く
資料1-6 事業廃止予定の教育・保育施設及び地域型保育事業について(PDF形式, 96.59KB)別ウィンドウで開く
資料2 「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」について(PDF形式, 140.25KB)別ウィンドウで開く
資料3 保育士の年齢別配置基準の見直しについて(PDF形式, 142.00KB)別ウィンドウで開く
摘録(PDF形式, 180.22KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市こども未来局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3028
ファクス: 044-200-3190
メールアドレス: 45kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165948
