スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

木造住宅耐震診断士及び木造住宅耐震改修施工者の登録更新について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月14日

コンテンツ番号136938

※木造住宅耐震診断士及び木造住宅耐震改修施工者の新規登録を希望される方は、こちらのページからお申込みください。

理解度チェックシートの確認

 木造住宅耐震診断士派遣制度及び耐震改修助成制度は平成17年度から運用しておりますが、数年に一度程度のペースで制度の見直し等を行っております。診断士及び施工者として登録されている皆様におかれましては、市民からの耐震改修等に関する問い合わせだけでなく、本制度に対する問い合わせも想定され、最新の制度やその運用等を十分に理解していただく必要があります。

 更新にあたっては、理解度チェックシートを確認し、回答してください。

 全て理解していることが確認されると、「確認済シート」がメールで送られますので、そちらを更新届に添付してください。

※診断士用(更新)の理解度チェックシートはこちら外部リンク

※施工者用(更新)の理解度チェックシートはこちら外部リンク

※「診断士の実務について」はこちらからダウンロードしてください(PDF形式,1.07MB)

オンライン手続

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 まちづくり局市街地整備部防災まちづくり推進課 耐震化支援担当

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-3017

ファクス:044-200-3967

メールアドレス:50bomati@city.kawasaki.jp