現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 環境・河川・港湾
- 河川
- 多摩川(治水・利水を除く)
- 多摩川を御利用の方へお知らせ
- 多摩川丸子橋周辺河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の結果について(令和3年度)

多摩川丸子橋周辺河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の結果について(令和3年度)
多摩川丸子橋周辺河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の結果について
令和3年度に実施した多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の結果について公表します。
なお、令和4年4月1日から令和5年3月31日まで継続して国の管理地を占用し、バーベキューの禁止を継続します。
多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の結果について
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどりの事業調整課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2268
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mityo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

