多摩川丸子橋周辺河川敷の新たな利活用に向けた社会実験について(令和4年度)
- 公開日:
- 更新日:
多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験を実施します【終了しました】
多摩川の丸子橋周辺河川敷においては、運動やピクニック等、多くの利用者でにぎわっています。一方で、当該地やその周辺の住宅街において、バーベキュー利用者によるゴミの不法投棄や騒音等の課題も生じています。
民間事業者による水辺のにぎわい創出などの可能性を検証し、今後の水辺活用に向けた検討の参考とするため、以下のとおり、「多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験」を実施します。
なお、実施にあたっては、「新型コロナウイルス感染症に対する本市行政運営方針」等に従い、適切な感染症対策を講じてまいります。
※社会実験開催に併せてアンケート調査を行い、今後の水辺活用に向けた地域ニーズや課題等を整理します。
多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験の実施について
詳細
社会実験の詳細についてです。
楽しいイベントを続々開催!是非お楽しみください!
丸子橋リバーサイドジャンボリー
多様なイベントとバーベキュー事業等(PDF形式,9.64MB)を実施しています。
コスギんピック・キッズプレイパーク
コスギんピック2022(PDF形式,280.91KB) 武蔵小杉No.1スポーツ決定戦in小杉フェスタ
実施日: 9/24(予備日9/25) ※天候不良のため、両日とも中止となりました。
(同時開催)キッズプレイパーク(PDF形式,909.38KB)
実施日:9/24(予備日9/25)、10/3~7
※天候不良のため、9/24、25、10/5~7は中止となりました。
タマ庭シネマ
映画の上映会「タマ庭シネマ」を開催します。
▶︎参加方法
・定員:100名(当日先着順)
・場所:丸子橋ピクニック広場
・料金:無料
▶︎タイムスケジュール
2022年10月2日(日)※雨天/強風時中止(当日16時までに決定/SNS等で告知)
17:30 開場(平行して、『春になったら、こぐまのユーゴ物語』新作上映)
18:00 上映開始(トータル108分/途中入退場可)
19:48 上映終了
20:30 閉場
▶︎上映作品
『SING/シング』(108m)
※当日の丸子橋河川敷は、「ふわふわタマランド」「タマタマ動物園」外部リンク「多摩川で和むe体験」「第9回丸子の渡し祭り」が開催予定です。さまざまな企画が周辺でも開催されていますので、ぜひお気軽に足をお運びください!
SOUND & CHAIR
TABAの10ブルワリーが集まるクラフトビールフェスティバル「SOUND&CHAIR」を開催します。
実施日:2022年10月8日・9日(土)(日)11:00~18:00※小雨決行・荒天中止
参考
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部みどりの事業調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0511
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53mityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号142287