ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「円滑な用地取得に向けた対応方針」を作成しました(JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)及び関連道路整備事業)

  • 公開日:
  • 更新日:

「円滑な用地取得に向けた対応方針」を作成しました

 JR東日本南武線連続立体交差事業は、矢向駅から武蔵小杉駅にかけて鉄道を高架化することにより、同区間の踏切9箇所を除却することで、地域交通の円滑化及び地域の一体化による生活環境の向上や踏切事故の解消を図る事業です。

 約4.5kmという長い区間を一度に事業化することが必要であるという特殊性があることから、「円滑な用地取得に向けた対応方針」を作成し、用地取得の時期や用地補償等について権利者の皆様と共有することによって、本事業へのご協力についてご理解をいただき、事業の推進に必要不可欠な用地取得を推進し、安全・安心・快適なまちづくりの実現を目指します。

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局道路河川整備部公共用地課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2807

ファクス: 044-200-7703

メールアドレス: 53kouyou@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号172099