【権利者の皆様へ】相談窓口を開設しました(JR東日本南武線連続立体交差事業及び関連道路整備事業)
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
【権利者の皆様へ】相談窓口を開設しました(JR東日本南武線連続立体交差事業及び関連道路整備事業)
このたび、JR東日本南武線連続立体交差事業に伴い物件等の移転が必要となる権利者の皆様に向けた補償等相談窓口をJR鹿島田駅近隣に開設いたしましたのでお知らせします。
相談の予約方法
時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
10:00~12:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
13:00~17:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
・予約なしでのご相談も可能ですが、予約優先とさせていただきます。予約状況によっては、当日のご相談をお受けできない場合がございますので、事前予約をおすすめいたします。
電話
(フリーダイヤル・火曜日から土曜日の10時から12時、13時から17時まで)
PC・スマートフォン
メール:kawasaki-renritsu@tepco-youchi.co.jp
予約受付フォーム: 南武線連立関係事業再建相談窓口予約受付フォーム外部リンク
持ち物
ご来所の際には、本人確認書類(マイナンバーカード、自動車運転免許証等)をご持参ください。
案内図
川崎市幸区鹿島田1-10-40
【窓口の行き方】(JR鹿島田駅から徒歩約1分)
(1) JR鹿島田駅の改札を出て、西口方面の階段を下ります。
(2) 階段を下りたら、Uターンして駐輪場方面に向かいます。
(3) 駐輪場の先、右手にある事務所です。
JR東日本南武線連続立体交差事業に関する補償等相談窓口のご案内について
(開設前のお知らせ)【権利者の皆様へ】相談窓口を開設します(JR東日本南武線連続立体交差事業及び関連道路整備事業)
東電用地株式会社が本市と連携し、権利者の皆様へ補償説明等を行わせていただくとともに、「補償等相談窓口」を開設(令和7年7月予定)し、移転先や物件の移転方法等に関する情報提供等について、御対応いたします。
※相談窓口を開設する曜日は、火曜日から土曜日を予定しています。(日曜日と月曜日を除く)
※開設前の御相談への対応は、御案内のとおり、土日祝日を除く平日となっております。
南武線連立関係事業用地取得関連業務委託の締結及び相談窓口の御案内について
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局道路河川整備部公共用地課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2832
ファクス: 044-200-7703
メールアドレス: 53kouyou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号177152
