ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

JR東日本南武線の連続立体交差化に着手します

  • 公開日:
  • 更新日:

 川崎市では、JR東日本南武線の矢向駅~武蔵小杉駅間の約4.5kmにおいて鉄道を高架化することにより、9箇所の踏切を除却し、踏切に起因する事故や渋滞を解消することで地域交通の安全性・円滑性等の向上を図るとともに、分断された地域の一体化による生活利便性の向上を図るため、連続立体交差事業の事業化に向けた取組を進めてきました。

 本日(1月17日)、神奈川県から都市計画事業認可を受け、令和21年度までの南武線の高架化及び令和24年度までの関連する都市計画道路(南武線に隣接・交差する道路)の完成を目指して、それぞれの事業に着手いたしますのでお知らせします。

報道発表資料

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局道路河川整備部道路整備課立体交差担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3499

ファクス: 044-200-7703

メールアドレス: 53douro@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号172970