現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第84号 平成22年(2010年)9月1日発行
- 議会かわさき 第84号-代表質問(用語の解説)

議会かわさき 第84号-代表質問(用語の解説)
本文中の用語について解説します。なお、取り上げた用語の横に(*)を付けています。
内航フィーダー
輸出入貨物の国内港間輸送を指し、基幹航路のコンテナ船が寄港する港と寄港しない港の間を船舶により輸送します。
平和市長会議
広島・長崎両市長が昭和五十七年に提唱した「核兵器廃絶に向けての都市連帯推進計画」に賛同する世界各国の都市で構成された団体です。二十二年八月一日現在、百四十四カ国、四千六十九都市が加盟しています。
ヒブ
髄膜炎、敗血症、肺炎など、全身感染症を引き起こす病原細菌で、乳幼児の細菌性髄膜炎の原因として一番多いと言われています。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

