
その他のお知らせ
新しいお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う事業所税の取扱いについて(2021年2月3日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により市税の納付が困難な方へ(2021年2月3日)
- 3月20日(土曜日)、21日(日曜日)に納税窓口を開設します。 (2021年2月1日)
- 令和2年7月豪雨に係る市税の申告・納付等の期限延長について (2021年2月4日)
- 令和2年7月豪雨に係る市税の申告・納付等の延長期限の決定について (2021年2月4日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う事業者の皆さまへの税制上の支援措置(市税)について (2021年2月4日)
- 市税事務所(市税分室)、区役所・支所の証明発行コーナーにおける新型コロナウイルスの感染予防について (2021年1月27日)
- 「市税のしおり2020(令和2年度)」を発行しました。 (2020年12月23日)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための安全・簡単・便利な市税の納付 (2020年10月30日)
- 令和元年台風第19号等に係る市税の申告・納付等の延長期限の決定について (2020年7月14日)
- ふるさと納税によって流出している市税は、本来は、私たち川崎市民のために使われる貴重な財源です。 (2020年7月6日)
- 新型コロナウイルス感染症による郵便物の配達業務停止に伴う市税の申告等に関する期限の延長について (2020年4月24日)
- 川崎市納税お知らせセンターから未納市税についてお知らせしています。 (2020年4月1日)
-
いつでも・どこでも・簡単納税!「モバイルレジ」
(2020年4月1日)
平成25年2月1日から携帯電話、スマートフォン、タブレット端末で市税の納付ができるモバイルレジサービスを導入します。
- 【落札情報】一般競争入札(電子預貯金照会サービス利用契約)落札結果の公表について (2020年3月16日)
- 法人の代表者から委任を受けた者の電子署名緩和について (2020年2月5日)
- 市税の手続におけるマイナンバー制度 (2020年2月5日)
-
消費税及び地方消費税の税率の引上げについて
(2020年2月5日)
消費税及び地方消費税の税率の引上げについて説明したものです。
- 令和元年台風第19号等に係る市税の申告・納付等の期限延長について (2019年11月13日)
- 外国人市民に身近な市税の案内(がいこくじんしみんにみぢかなしぜいのあんない)(Municipal Taxes A Guide for Foreign Residents) (2019年6月3日)
- 平成30年北海道胆振東部地震に係る市税の申告・納付等の延長期限の決定について (2019年5月7日)
- 平成30年7月豪雨に係る市税の申告・納付等の延長期限の決定について (2019年5月7日)
- 改元に伴う市税に関する通知等の元号の取扱いについて (2019年5月7日)
- 平成28年熊本地震に係る市税の申告・納付等の延長後の期限の決定について (2019年3月7日)
- 税務職員を装った不審な電話にご注意を (2014年3月31日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

