大師・田島支所の市税関係証明書の取扱いについて
- 公開日:
- 更新日:
川崎区役所機能再編事業に伴い、令和7年1月6日から、大師・田島支所における窓口業務(一部を除きます。)が川崎区役所に移ります。
大師・田島支所の窓口での市税関係の証明発行については、利用者の多い最新年度の市民税・県民税・森林環境税課税額及び非課税証明書のみ取扱いを継続します。
※ 令和7年1月6日以降、次の市税関係の証明書は、大師・田島支所では取得できませんので、かわさき市税事務所市民税課や川崎区役所の市税証明発行コーナーにてお手続きください
なお、庁舎を建替えるため、令和7年1月6日から新庁舎完成までの間は、大師・田島支所は仮庁舎に移転します。詳しくは、「令和7年1月6日から、区役所と支所の窓口を変更します。」をご確認ください。
税の種類 | 証明書・閲覧の種類 | 今後の申請先 |
---|---|---|
市民税・県民税・森林環境税 | 過年度分の課税額及び非課税証明書 納税証明書 |
・かわさき市税事務所市民税課 ・川崎区役所の市税証明発行コーナー をご利用ください。 大師・田島支所の窓口では取得できません。 |
固定資産税・都市計画税 | 課税額証明書 固定資産税課税台帳記載事項証明書(評価・公課証明書) 課税(補充課税)台帳の閲覧 課税台帳に記載されていないことの証明 納税証明書 |
|
軽自動車税(種別割) | 継続検査(車検)用納税証明書、納税証明書 | |
法人市民税、その他 | 納税証明書 |
窓口に来なくても、市税関係証明書を取得できます
次の方法により、市税事務所や区役所の市税証明取扱い窓口に来庁しなくても、市税関係証明書を取得することができますので、ぜひ利用してください。
- オンライン申請:「【オンライン】市税の証明書などのオンライン申請について」をご確認ください。
- 郵送申請:「【郵送】市税の証明書などの郵送申請について」をご確認ください。
なお、コンビニでも最新年度の市民税・県民税・森林環境税課税額及び非課税証明書を取得することができます。詳しくは、「行政サービスコーナー、出張所及びコンビニにおける最新年度の市民税・県民税・森林環境税の証明書の発行について」をご確認ください。
市税関係証明書についてのお問合せ先
かわさき市税事務所 市民税課管理係 電話:044-200-3962
こすぎ市税分室 管理担当 電話:044-744-3222
みぞのくち市税事務所 市民税課管理係 電話:044-820-6559
しんゆり市税事務所 市民税課管理係 電話:044-543-8957
コンテンツ番号170918