「ふるさと納税」によって流出している市税は、本来は、私たち川崎市民のために使われる貴重な財源です。
ふるさと納税をすると市の税収が減ってしまいます。
ふるさと納税制度とは、ふるさとへの貢献や応援したいという納税者の想いを実現するため、自治体へ寄附ができる制度であり、税の使い道をご自身で選択できる制度ですが、市民の方が他の自治体に寄附すると、川崎市の税収が減少する側面があります。
年々このふるさと納税制度による減収額が拡大しています。
このままの状態が続くと、市民の皆様に提供する行政サービスに影響が出るおそれがあります。
現状を嘆くのではなく、取組を進めています!
お問い合わせ先
お問い合わせ先
川崎市 財政局税務部税制課
〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9 川崎御幸ビル5階
電話:044-200-2197
ファクス:044-200-3906
メールアドレス:23zeisei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

