報道発表資料(2024年5月)
2024年5月
5月31日の報道発表資料
- 「LoGoフォーム」におけるシステム障害の発生について 総務企画局
- 「第21回川崎ものづくりブランド認定製品・技術」を募集します 経済労働局
- 市立井田病院で院内コンサートを開催しました︕ 市立井田病院
- 教科書展示会を開催します 教育委員会
5月30日の報道発表資料
5月29日の報道発表資料
- 川崎市市民オンブズマン及び川崎市人権オンブズパーソンの令和5年度運営状況報告について 市民オンブズマン事務局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第21週) 健康福祉局
- アナログ規制見直しに係る条例等の改正に係るパブリックコメントを実施します 総務企画局
- 「川崎市総合計画改定に向けた基本的な考え方」を取りまとめました 総務企画局
- 多肉植物を使った寄せ植えを作ろう!~『北部市場おやこ花育(はないく)教室』を開催します~ 経済労働局
- 川崎市地域デザイン会議運営指針を策定しました 市民文化局
- みどりがつなげる持続可能な生田緑地の実現を目指して、「生田緑地ビジョン」を改定しました 建設緑政局
- 令和5年度川崎市における児童虐待相談・通告件数について こども未来局
- 市立川崎病院市民公開講座「病院で学びま専科」を開催します! 市立川崎病院
- 6月23日~29日は男女平等推進週間です~パネル展示とすくらむ21まつりを開催します~ 市民文化局
5月28日の報道発表資料
- 市バス 鷲ヶ峰営業所管内において一部減便を実施します 川崎市バス
- 「中間検査を行う特定工程及び特定工程後の工程の指定」の一部改正(案)についてパブリックコメントを実施します まちづくり局
- 「川崎市建築基準条例」及び「川崎市不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例」の一部改正(案)についてパブリックコメントを実施します まちづくり局
- 令和6年4月川崎市の生活保護の動向(速報値) 健康福祉局
- 富士通レッドウェーブの16年ぶりのWリーグ優勝を祝して武蔵小杉駅を装飾しました! 中原区
- 川崎市とJFEホールディングス株式会社は 扇島地区先導エリアの整備推進に関する協定を締結しました 臨海部国際戦略本部
- 南渡田地区における産業拠点形成に向け、ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社と川崎市との連携協定を締結しました 臨海部国際戦略本部
- 市内6公園での「禁煙化」の試行実施結果をお知らせします 建設緑政局
- 脱炭素社会実現に向けた取組の推進に関する要望の実施について 環境局
- 多摩区PRアンバサダー 活動を開始します! 多摩区
- 「川崎市幸市民館・川崎市立幸図書館改修基本計画」(案)の策定に関する市民意見募集(パブリックコメント)を行います 教育委員会
- 市内最高峰の匠の技をぜひ”見て・触れて・体験して”ください「かわさきマイスターまつり」を開催します! 経済労働局
- 令和6年度 中学校給食献立コンクールを開催します! 教育委員会
- 市制記念日の7月1日にスポーツ施設や美術館などの市施設を特別開放します 総務企画局
- かわさき人権相談「夜間・週末ホットライン」を開設します! 市民文化局
- 山北-川崎☆水源林レスキュー隊 (山北町-川崎市交流事業)を実施します【市制100周年記念事業】 上下水道局
- 令和6年6月14日から市営住宅の入居者を募集します まちづくり局
- 生田出張所新広場のオープニングイベントを開催します! 多摩区
- なかはらコアまつり「100人でいろいろねいろ」の参加メンバーを募集します 市民文化局
5月27日の報道発表資料
- 武蔵溝ノ口駅の指定喫煙場所が変わります。 市民文化局
- 「水道システムの再構築の推進に関する覚書」の締結 及び「5事業者の『施設整備計画』」の策定について 上下水道局
- 個人情報を含むUSBメモリの所在不明について まちづくり局
- 特別支援学校における就学奨励費関係書類の所在不明について 教育委員会
5月24日の報道発表資料
- 「かわさきジュニアベンチャースクール2024」を開催します! -小・中学生向けアントレプレナーシップ教育プログラム- 経済労働局
- 第2期川崎市空家等対策計画の一部改定(案)等について意見を募集します まちづくり局
- 「Kawasaki Quantum Summer Camp 2024」を開催します! 経済労働局
- プライド月間にあわせ市役所本庁舎をライトアップします! 市民文化局
5月23日の報道発表資料
- 市教職員のハラスメント問題についての意見表明 市民オンブズマン事務局
- 「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」 の利用を開始します こども未来局
- JR南武線稲田堤駅の自由通路が全面開通します まちづくり局
- 「京急川崎駅周辺地区まちづくりに関する進捗状況及びプロジェクト誘導の方向性」を取りまとめました まちづくり局
- Park-PFI事業により橘公園 旧西部公園事務所がリニューアル『TACHIBANA HUT』が誕生! 建設緑政局
- 「川崎市の組織」(令和6年度版)を発行しました 総務企画局
- ―川崎市が誕生した100年前を振り返る― 企画展「くらしの移り変わり -明治・大正・昭和の川崎-」を開催します 市民文化局
5月22日の報道発表資料
- 教員の逮捕について 教育委員会
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第20週) 健康福祉局
- 川崎マリエン・中公園で小学生が海辺の草木を植樹します! 港湾局
- 始めます★落語de地域包括ケア出前講座 川崎区
5月21日の報道発表資料
- 川崎市市制100周年ニュースレター 第2号を発行しました 総務企画局
- 市制 100 周年記念/国際交流センター開設 30 周年記念「2024 多文化共生フォーラム・コンサート in カワサキ」を開催します! 市民文化局
- 苅宿小田中線道路工事に伴い歩道の切り替えを行います 建設緑政局
- 「こども防災塾」の参加者を募集します 危機管理本部
- 「かわさきSDGsランド」を開催します! 環境局
- 特設人権相談所を開設します 市民文化局
- “子どもの権利”をテーマとした「うんこドリル」が完成!お披露目イベントを開催します! こども未来局
- 【5月30日は、ごみゼロの日】市内主要駅周辺で「春のポイ捨て禁止・路上喫煙防止キャンペーン」を実施します 環境局
- 令和5年度かわさきTEKTEKの実施結果をお知らせします 健康福祉局
- 第17回川崎国際環境技術展の出展者を募集します! 経済労働局
- 川崎浮世絵ギャラリー 企画展「SHO(笑)TIME!戯画展 歌川広景「江戸名所道外尽」」が始まります 市民文化局
5月20日の報道発表資料
- 5 月20 日(月)、指定都市市長会が開催する 「第58 回指定都市市長会議」に福田市長が出席しました 総務企画局
- アメリカ合衆国の臨界前核実験に対する抗議について 議会局
- 指定都市市長会「多様な大都市制度実現プロジェクト」第7回プロジェクト会議を開催しました! 総務企画局
- 米国の臨界前核実験に対する市長抗議文の送付について 市民文化局
- 第28回都市計画マスタープラン等小委員会を開催します まちづくり局
5月17日の報道発表資料
5月16日の報道発表資料
- 株式会社東芝の報道発表についての川崎市長コメント 経済労働局
- 第74回川崎市民生委員児童委員大会を開催します 健康福祉局
- 公園を利活用した「プレイグリーンパーク」が開催されます!(令和6年度) 建設緑政局
- 令和6年度第1回全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験を実施します 危機管理本部
- 九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します 総務企画局
- 6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です!~九都県市で連携して光化学スモッグ等の改善に取り組みます~ 環境局
- 大気環境の更なる改善に向けた対策の推進に関する要望の実施について 環境局
5月15日の報道発表資料
- 持田和夫様から 市制100周年記念事業の推進への御寄附をいただきました 総務企画局
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第19週) 健康福祉局
- 九都県市が連携して広告宣伝車の屋外広告物規制に取り組んでいます! 建設緑政局
- 全国都市緑化かわさきフェアにおける「会場運営&植物育成・管理ボランティア」を募集します! 建設緑政局
5月14日の報道発表資料
- 川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」トゲナシトゲアリが「かわさき100フェス」への出演決定を市長へ報告しました 総務企画局
- 公園等における持続的な協働の取組に向けた実証実験についての定期報告! 建設緑政局
- 現在の宮前区役所等施設・用地の活用に向けた市民検討ワークショップの結果を公表します 総務企画局
- あなたのシゴトでジモトをもっと元気に!「川崎プロボノ部2024」への参加に向けた説明会を行います 市民文化局
- 川崎プロボノ部が町内会・自治会向けに「デジタルツール紹介講座」を開催します 市民文化局
- 全国都市緑化かわさきフェア会場を彩る「ハンギングバスケットとコンテナガーデン」の出展作品を募集します! 建設緑政局
- 【川崎市市制100周年記念事業】×SDGs×健康給食 学校給食で市内産多摩川梨を使ったゼリーを提供します! 教育委員会
- 令和6年度川崎市職員採用試験(高校卒程度・資格免許職)を実施します 人事委員会事務局
- 令和6年度川崎市職員(技能・業務)採用選考を実施します 人事委員会事務局
- 川崎市発の新たな福祉製品・サービスの開発に「共創」で取り組む事業者を募集します!~川崎市制100周年記念事業「公募型福祉製品等開発委託事業」について~ 経済労働局
- 等々力緑地再編整備・運営等事業 オープンハウス型説明会を開催します! 建設緑政局
5月13日の報道発表資料
- 市内中小企業のデジタル技術を活用したDXに資するモデル事業を募集します! 経済労働局
- かわさきスペシャルサポーターSHISHAMO・sumika が、かわさきFM で、皆さんとカワサキを語る︕ 総務企画局
5月11日の報道発表資料
5月10日の報道発表資料
5月9日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第18週) 健康福祉局
- 市内の公園において、キッチンカー等を行う出店者を募集します! 建設緑政局
- 地質の日を記念して~オシ沼切通し多摩ローム層模式露頭剥ぎ取り標本~を公開します! 教育委員会
- 多摩区栗谷3丁目における汚水管・雨水管の誤接続について 上下水道局
5月8日の報道発表資料
- 川崎市プレミアムデジタル商品券を発行します 経済労働局
- 令和6年3月の市営住宅入居者募集に係る応募状況を報告します まちづくり局
- まいばすけっと(株)、出光興産(株)がオフサイトPPAを活用した実質再生可能エネルギー電力の導入を開始しました 環境局
5月7日の報道発表資料
- 等々力緑地の球技専用スタジアムと新とどろきアリーナが「多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ」に選定されました 建設緑政局
- 高津大山街道まちの企画室/(第4期)が始動します! 高津区
- 川崎市立病院及び川崎市看護協会で「看護の日」のイベントを開催します! 病院局
- 堤根処理センター整備事業に係る条例環境影響評価見解書を公告します 環境局
5月2日の報道発表資料
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和6年第17週) 健康福祉局
- 事故検証報告書の掲載について 健康福祉局
- 教育委員会会議及び教科用図書選定審議会の音声データに係る公文書開示請求拒否処分取消請求控訴事件の上告等について 教育委員会
- 令和6年能登半島地震に伴う水道施設の応急復旧隊の活動を終了しました 上下水道局
5月1日の報道発表資料
- 宮前区役所における国民健康保険高額療養費支給申請書の紛失について 宮前区
- 川崎の子どもたちに花苗育成セットを贈るプロジェクトを展開します!~クラウドファンディングを実施します~ 建設緑政局
- 新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦への参加者を募集します! 麻生区
記者会見等の情報

組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局