現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 消防局
- 警防部救急課

警防部救急課
川崎市要綱
- 川崎市民救急ボランティアの登録に関する要綱(2019年11月5日)
- 川崎市患者等搬送事業認定等に関する要綱(2018年6月8日)
- 市民救命士の養成等応急手当普及啓発活動に関する実施要綱(2018年6月7日)
- 川崎市消防局救急業務医薬品等管理要綱(2013年3月15日)
- 川崎市消防局救急用資器材管理要綱(2013年3月15日)
関連情報
くらし・手続き
- ”サポート救急”制度(2019年11月20日)
- 救急車の適正利用にご協力を!(2019年10月8日)
- 令和元年度(平成31年度)応急手当講習実施予定案内(2019年10月8日)
- 熱中症にご注意ください!(2019年10月4日)
- 令和元年度(平成31年度)患者等搬送乗務員定期講習(共通)会開催の御案内(2019年5月15日)
- 川崎市救急受診ガイド(2018年8月29日)
- 応急手当講習の教材費に関するお知らせ(2018年8月29日)
- 搬送証明願(2018年8月29日)
- 川崎市民救急ボランティアの登録に関する要綱(2018年8月29日)
- 川崎市患者等搬送事業認定等に関する要綱(2018年8月29日)
- 応急手当講習の種類について(2017年9月13日)
- 平成19年7月1日からPA連携を行っています(2017年9月13日)
- ひょっとして脳卒中?…と思ったときに(2017年9月13日)
- 応急手当のQ&A(2017年5月30日)
- AED設置情報(2015年4月1日)
お問い合わせ先
川崎市 消防局警防部救急課
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-223-2622
ファクス:044-223-2619
メールアドレス:84kyukyu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

