宮前区のミライを考える さぎぬまプロジェクト 意見交換会
- 公開日:
- 更新日:

意見交換会(ワークショップ) ※終了しました。

概要
鷺沼駅前に望まれる公共機能などについて、参加者の皆さんで検討するためのワークショップを行います。
4回連続した内容で、検討を深めていきます。

日時
平成30(2018)年6月9日(土)、7月21日(土)、9月8日(土)、10月27日(土) 全4回
午後1時半から午後4時半ごろまで(午後1時開場)

場所
宮前区役所4階会議室

対象/定員
原則として全4回に参加できる区民50人程度(抽選)

申込
5月27日(必着)までに応募フォームから申し込むか、区役所などで配布する申込書を郵送かFAXでお申し込みください。宮前区役所企画課窓口または第1回まちづくりフォーラム会場でもお申し込みいただけます。
申込多数の場合は地域バランス等を考慮して抽選します。結果は平成30年6月4日(月)までに郵送・FAX・メールのいずれかでお申し込みいただいた皆様へ通知いたします。
※意見交換会の募集は締め切りました。

意見交換会各回のテーマ・資料
各回のテーマは検討状況に応じて、変更する場合があります。
進捗状況については、ニュースレターでお知らせします。

第4回 「意見を深め、まとめる(2)」(実施済)
第3回に引き続き、これまでに出された意見を整理・重点化し、意見交換会の結果として、参加者以外にも伝わるように「まとめ」を作成し、全体で共有します。
意見交換会まとめ資料
第4回意見交換会資料
プログラム(PDF形式, 112.00KB)別ウィンドウで開く
意見交換会検討の進め方(PDF形式, 68.52KB)別ウィンドウで開く
スタッフ紹介(PDF形式, 57.54KB)別ウィンドウで開く
視察報告(PDF形式, 1.06MB)別ウィンドウで開く
区長と語ろう「宮前区のミライ」結果報告(PDF形式, 193.32KB)別ウィンドウで開く
中間報告まちづくりフォーラム意見票に対する市の考え方(PDF形式, 352.31KB)別ウィンドウで開く
アンケート(PDF形式, 58.49KB)別ウィンドウで開く
第2回まちづくりフォーラムチラシ(PDF形式, 423.10KB)別ウィンドウで開く
さぎぬまプロジェクトニュース第2号(PDF形式, 5.65MB)別ウィンドウで開く

第3回 「意見を深め、まとめる(1)」(実施済)
これまでの意見を整理しながら議論を深め、課題の明確化や解決のための「機能」や「空間」のイメージを重点化、具体化し、「まとめ」を作成していきます。
第3回意見交換会資料
プログラム(PDF形式, 115.58KB)別ウィンドウで開く
意見交換会検討の進め方(PDF形式, 90.07KB)別ウィンドウで開く
スタッフ紹介(PDF形式, 57.84KB)別ウィンドウで開く
第2回意見交換会グループ別意見(PDF形式, 1.10MB)別ウィンドウで開く
第2回意見交換会意見一覧(PDF形式, 501.46KB)別ウィンドウで開く
第2回意見交換会テーマ別意見要旨(PDF形式, 189.50KB)別ウィンドウで開く
鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討状況について(PDF形式, 1.96MB)別ウィンドウで開く
これまでにいただいた質問・意見に対する市の考え方(PDF形式, 364.45KB)別ウィンドウで開く
区民意識アンケート実施結果(速報)(PDF形式, 427.12KB)別ウィンドウで開く
中間報告まちづくりフォーラム報告資料(PDF形式, 175.83KB)別ウィンドウで開く
中間報告まちづくりフォーラム意見票一覧(暫定版)(PDF形式, 230.14KB)別ウィンドウで開く
中間報告まちづくりフォーラムアンケート結果(PDF形式, 315.42KB)別ウィンドウで開く
アンケート(PDF形式, 30.77KB)別ウィンドウで開く

第2回 「意見を深める」(実施済)
第1回で出された意見を4つのテーマに分けて意見交換し、鷺沼駅周辺や宮前区のミライを探りながら意見を深めていきます。
第2回意見交換会資料
プログラム(PDF形式, 126.83KB)別ウィンドウで開く
意見交換会検討の進め方(PDF形式, 173.77KB)別ウィンドウで開く
スタッフ紹介(PDF形式, 58.85KB)別ウィンドウで開く
第1回意見交換会グループ別意見(PDF形式, 1.34MB)別ウィンドウで開く
第1回意見交換会意見一覧(PDF形式, 206.78KB)別ウィンドウで開く
第1回意見交換会テーマ別意見要旨(PDF形式, 3.16MB)別ウィンドウで開く
第1回意見交換会での質問と考え方(PDF形式, 286.09KB)別ウィンドウで開く
アンケート(PDF形式, 35.50KB)別ウィンドウで開く
中間報告まちづくりフォーラムチラシ(PDF形式, 267.25KB)別ウィンドウで開く
さぎぬまプロジェクトニュースNo.1(PDF形式, 5.01MB)別ウィンドウで開く

第1回 「共有する」(実施済)
「宮前区のミライを考える さぎぬまプロジェクト」について期待や関心・思い・懸念することについて、意見を出し合い、共有します。
第1回意見交換会資料
プログラム(PDF形式, 152.47KB)別ウィンドウで開く
参加者年代別一覧(PDF形式, 25.89KB)別ウィンドウで開く
スタッフ紹介(PDF形式, 49.91KB)別ウィンドウで開く
意見交換会検討の進め方(PDF形式, 113.26KB)別ウィンドウで開く
話し合いのルール(PDF形式, 33.91KB)別ウィンドウで開く
プロジェクトの概要(PDF形式, 331.70KB)別ウィンドウで開く
宮前区の現状と検討状況1(PDF形式, 1.37MB)別ウィンドウで開く
宮前区の現状と検討状況2(PDF形式, 338.72KB)別ウィンドウで開く
鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能の検討に関する考え方(PDF形式, 575.34KB)別ウィンドウで開く
第1回まちづくりフォーラム報告(PDF形式, 269.96KB)別ウィンドウで開く
第1回まちづくりフォーラム意見票集計結果(PDF形式, 219.17KB)別ウィンドウで開く
第1回まちづくりフォーラム意見票自由回答一覧(PDF形式, 196.19KB)別ウィンドウで開く

その他関連する取組
関連記事
お問い合わせ先
川崎市市民文化局コミュニティ推進部区政推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2309
ファクス: 044-200-3800
メールアドレス: 25kusei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号97152
