企業の採用に効く「SNS」を活用したソーシャルリクルーティング講座~自社PR・人材確保につなげるコンテンツ創り~を開催します!
- 公開日:
- 更新日:
企業の採用に効く「SNS」を活用したソーシャルリクルーティング講座~自社PR・人材確保につなげるコンテンツ創り~
市内中小企業において、人材確保が喫緊の課題となっている中、最近では、SNSを活用した自社の魅力発信により認知拡大を図ることで、自社PRのほか、人材の確保・生産性向上につながっている事例が多く創出されています。
そこで、今後、人材確保を検討されている市内中小企業の経営者様、採用担当者様等を対象に、「SNS」を活用したリクルーティングに関するセミナーを開催いたします。
新たな人材を確保し、企業の生産性向上・競争力強化につなげるなど、ご関心のある方のご参加をお待ちしております。
日時
2023年11月20日(月)14:00~15:15
場所
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)
JR川崎駅徒歩3分(川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー5階)
※オンライン(Zoomウェビナー)による配信予定
定員
オンライン(Zoom):100名程度
費用
無料
プログラム
「企業の採用に効くソーシャルリクルーティング講座」
イルミス株式会社 代表取締役 矢嶋 巧 様
・事例紹介
「製造業におけるX(旧Twitter)・Instagram等SNS活用の事例紹介」
有限会社早川製作所 代表取締役 内川 竜太 様 営業部 内川 一輝 様
・施策紹介
「REVICareer(レビキャリ)のご紹介」
金融庁 監督局総務課人材マッチング推進室 主査 土肥 史人 様
・取組紹介
「AI外観検査及びIoT基盤サービス「匠シリーズ」のご紹介」
ミネベア ソフトウェアソリューションズ株式会社 営業部 部長 大湯 英和 様
※本セミナー終了後、セミナー講師等への個別相談が可能です。
※当日の個別相談は現地参加のみで、オンライン参加の場合は、別日程となります。
参加方法
メール:win@ocre.jp
FAX:03‒3733‒0174
【必要事項】
・ご所属(法人名)
・役職名
・法人住所
・お名前
・生年月日
・参加者(個人)住所
・電話番号
・メールアドレス
・参加方法(現地・オンライン)
・個別相談会への参加希望(希望する・希望しない・オンライン参加のため別日希望)
・個別相談会参加の場合の相談内容
セミナーチラシ
主催
川崎市・川崎信用金庫
協力
金融庁
お問い合わせ先
川崎市経済労働局労働雇用部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-1732
ファクス: 044-200-3598
メールアドレス: 28roudou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号155388