動物取扱責任者研修について
- 公開日:
- 更新日:
動物取扱責任者研修は、動物取扱責任者の業務に必要な知識及び能力に関する研修です。
動物の愛護及び管理に関する法律第22条第3項において、第一種動物取扱業者は、選任したすべての動物取扱責任者に、動物取扱責任者研修を受けさせることが義務付けられています。
令和7年度 動物取扱責任者研修について
令和7年度の動物取扱責任者研修を次のとおり実施します。
開催日時
中原市民館 ホール(川崎市中原区新丸子東3-1100-12)/定員約350名
(2)令和8年1月27日(火)14時00分~16時30分(13時30分から受付)
多摩市民館 ホール(川崎市多摩区登戸1775-1)/定員約900名※いずれの会場も、駐車場の御用意はありません。
極力、公共交通機関を御利用ください。
受講手数料
1名につき、1,000円
受講方法
事前申込み
- 事業所の所在する区の区役所衛生課あて、電話等によりお申し込みください。
- 各回定員に達した場合は受付を締め切ります。
研修当日に持参するもの
- 動物取扱責任者研修受講申込書(第1号様式)(DOC形式, 39.50KB)
(当日、受付でもご用意いたします) - 受講料(1,000円)
(現金のみの取扱いになります) - 運転免許証等、受講者が動物取扱責任者本人であることが確認できる書類
- 筆記用具
来場にあたっての注意事項
- 遅刻、早退、代理出席はできません。
- 動物取扱責任者以外の入場は、介助等の例外を除き、認めません。
- 駐車場の御用意はございません。
- 上着等、温度調節可能な服装でお越しください。
神奈川県内の他自治体の研修について
本市の研修受講に代えて、神奈川県、横浜市、相模原市及び横須賀市が開催する動物取扱責任者研修を受講できることとしております。
その際の申込み等につきましては、受付方法等が本市と異なりますので、日程等を含め、関係自治体のホームページを御確認ください。
関連記事
- 【横浜市】動物取扱責任者研修について外部リンク
- 【横須賀市】令和7年度動物取扱責任者研修外部リンク
- 【相模原市】令和7年度動物取扱責任者研修について外部リンク
神奈川県の開催する動物取扱責任者研修につきましては、ホームページを確認次第、外部リンクを掲載します。
神奈川県内の他自治体の動物取扱業者の皆様へ
市外(神奈川県内に限る)の第一種動物取扱業者(動物取扱責任者)が、本市の研修受講を希望される場合には、健康福祉局保健医療政策部生活衛生課あてお問い合わせください。
市外事業所の責任者からの事前申込は、11月10日(月)から受付いたします。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部生活衛生課動物愛護担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2447
ファクス: 044-200-3927
メールアドレス: 40seiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号121168

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全