川崎市地域自立支援協議会
- 公開日:
- 更新日:
川崎市地域自立支援協議会
川崎市では「川崎市地域自立支援協議会設置要綱」に基づき、平成18年度から川崎市地域自立支援協議会を設置しています。
全市を統括する「市協議会」と7つの行政区毎の「区協議会」を設置し、相談支援事業をはじめとする障害者等への支援体制の整備を図ることを目的に、地域課題の解決に向けた取組を実施しています。
川崎市地域自立支援協議会設置要綱について
川崎市地域自立支援協議会設置要綱
川崎市地域自立支援協議会運営の手引Ver.3
平成25年3月に協議会の活動に必要な事項や共通で認識しておくべきことを「運営の手引」として整理し、平成28年度にVer.2に改定、令和3年4月にVer.3に改定しました。
川崎市地域自立支援協議会運営の手引Ver.3
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3945
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号150782
