ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎市八ケ岳少年自然の家Facebookアカウント運用ポリシー

  • 公開日:
  • 更新日:

目的

●川崎市八ケ岳少年自然の家(以下「 少年自然の家」といいます)では、八ケ岳の四季折々自然、少年自然の家における活動の様子などについて広くお伝えすることを目的に開設しました。

職員の心構え

●私たちは、少年自然の家職員として、多くの皆様に充実した情報を発信することに努めます。

●限られた文字数でのコミュニケーションには限界があることを自覚し、誤解を与えないよう最大限の注意を払って情報を発信します。

●法令及び職員の服務や情報の取扱いに関する規程等を遵守し、基本的人権、肖像権、プライバシー権、著作権等に留意し、情報を発信します。

アカウント運用のルール

投稿時間

原則として、8時30分~17時30分としますが、この時間帯下外にも発信する場合があります。

投稿者

自然の家職員

注意事項

・当アカウントへの書き込みに対して、返答は原則として行いません。

・当アカウントで他のアカウントに準拠する情報の共有や「いいね」は原則として行いません。(当アカウント情報のシェアや「いいね」のクリックは歓迎します。)

・管理者が不適切と判断した次のような書き込みは、予告なく削除する場合があります。

・法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの

・公序良俗に反するもの

・犯罪行為を助長するもの

・特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの

・本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの

・著作権、商標権、肖像権など当担当または第三者の知的所有権を侵害するもの

・営利を目的としたもの

・政治、宗教活動を目的とするもの

・記載された内容が虚偽または著しく事実と異なるもの

・人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの

・同一ユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント

・Facebookの利用規約に反するもの

・第三者が不快に感じて削除の依頼があり、かつ管理者も削除が適当であると判断したもの

・不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等

・当Facebookは、管理者の判断により予告なく変更廃止する場合があります。

・いただいた個人情報の取扱いについては、川崎市ホームページの取扱いに準じます。

・その他 川崎市ソーシャルメディアの利用に関するガイドライン」の取扱に準じます。

免責事項

・当Facebookページの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。

・ユーザーが当Facebookページの掲載情報を利用又は信用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。

・ユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。

・ユーザー間、もしくは第三者間のトラブルによってユーザーまたは第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。

・上記のほか、当Facebookページに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。

・当運用ポリシーは予告なく変更する場合があります。

・当Facebook内に表示されるバナー広告は運営者であるFacebook株式会社が管理しているものであり、当Facebookページ内に表示されるバナー広告と当館とは一切関係ありません。

お問い合わせ先

川崎市こども未来局青少年支援室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2669

ファクス: 044-200-3931

メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179970