令和5年度 文教委員会
- 公開日:
- 更新日:
※委員会の記録をご覧になりたい場合は、会議録検索システム外部リンクをご利用ください。会議録検索システムへの委員会記録の掲載は、会議が終了してから約2ヶ月後です。
※委員会資料の掲載に当たり、データ容量の大きい図面、写真等の資料については、事業概要等最低限必要な資料を掲載しています。なお、資料の閲覧をご希望の場合は、市役所本庁舎22階の議会局にて、ご覧いただけますので、あらかじめご連絡ください。
※委員会における請願・陳情の審査結果については、請願受理一覧表・陳情受理一覧表をご覧ください。

34 3月13日(水)
- 議案の審査
(教育委員会)
(1) 議案第33号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の締結について - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 川崎市文化財保存活用地域計画の策定について
(市民文化局)
(2) 第3期川崎市文化芸術振興計画の策定について
(3) 浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)の策定について - 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
- その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 61.38KB)別ウィンドウで開く
1(1)議案第33号に対する附帯決議案(PDF形式, 64.39KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1川崎市文化財保存活用地域計画の策定についての資料(資料1)(PDF形式, 525.61KB)別ウィンドウで開く
2(1)-2川崎市文化財保存活用地域計画の策定についての資料(資料2)(PDF形式, 1.01MB)別ウィンドウで開く
2(1)-3川崎市文化財保存活用地域計画の策定についての資料(資料3)(PDF形式, 5.93MB)別ウィンドウで開く
2(2)第3期川崎市文化芸術振興計画の策定についての資料(PDF形式, 2.02MB)別ウィンドウで開く
2(3)浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)の策定についての資料(PDF形式, 8.73MB)別ウィンドウで開く

33 3月12日(火)
- 議案の審査
(こども未来局)
(1) 議案第11号 川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
(2) 議案第12号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(3) 議案第13号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(4) 議案第14号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について - 陳情の審査
(こども未来局)
(1) 陳情第46号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情
(2) 陳情第47号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情 - 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1) 令和5年度川崎市子育て世帯生活支援特別給付金の実施結果について - その他
委員会資料

32 3月11日(月)
- 議案の審査
(教育委員会)
(1) 議案第24号 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第33号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の締結について
(3) 議案第34号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(4) 議案第35号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(5) 議案第36号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(6) 議案第37号 訴訟上の和解について
(市民文化局)
(7) 議案第 6号 川崎市コミュニティセンター条例の制定について
(8) 議案第 7号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(9) 議案第30号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 学校給食における食材の産地偽装に関する解決金の支払いについて
(市民文化局)
(2) 若者文化創造発信拠点の移設について
(3) 川崎市多文化共生社会推進指針(改定版)の策定について
(4) 川崎市地域日本語教育推進方針の策定について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 93.53KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1学校給食における食材の産地偽装に関する解決金の支払いについての資料(PDF形式, 993.72KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1学校給食における食材の産地偽装に関する解決金の支払いについての追加資料(PDF形式, 106.13KB)別ウィンドウで開く
2(1)-2学校給食における食材の産地偽装に関する解決金の支払いについての参考資料(PDF形式, 409.78KB)別ウィンドウで開く
2(2)若者文化創造発信拠点の移設についての資料(PDF形式, 1.00MB)別ウィンドウで開く
2(3)川崎市多文化共生社会推進指針(改定版)の策定についての資料(PDF形式, 2.81MB)別ウィンドウで開く
2(4)川崎市地域日本語教育推進方針の策定についての資料(PDF形式, 2.90MB)別ウィンドウで開く

31 2月14日(水)
- 議案の審査
(市民文化局)
(1) 議案第4号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について - その他

30 2月9日(金)
- 令和6年第1回定例会提出予定議案の説明
(教育委員会)
(1) 議案第24号 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第26号 労働会館改修工事請負契約の締結について
(3) 議案第27号 労働会館改修電気設備工事請負契約の締結について
(4) 議案第28号 労働会館改修空気調和設備その他工事請負契約の締結について
(5) 議案第33号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の締結について
(6) 議案第34号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(7) 議案第35号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(8) 議案第36号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
(9) 議案第37号 訴訟上の和解について
(10)議案第38号 令和6年度川崎市一般会計予算
(11)議案第58号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(12)報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 陳情の審査
(教育委員会)
(1) 陳情第45号 川崎市立菅中学校における学習指導要領に反した学習評価の是正及び不利益を被っている生徒の救済を求める陳情 - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 八ケ岳少年自然の家の再編整備及び自然教室の方向性の検討状況について
(2) 市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた仕様案の概要について
(3) 学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 79.75KB)別ウィンドウで開く
1(1)議案第24号についての資料(PDF形式, 152.36KB)別ウィンドウで開く
1(2)~(4)議案第26号~第28号についての資料(PDF形式, 3.73MB)別ウィンドウで開く
1(5)議案第33号についての資料(PDF形式, 327.05KB)別ウィンドウで開く
1(6)議案第34号についての資料(PDF形式, 177.14KB)別ウィンドウで開く
1(7)議案第35号についての資料(PDF形式, 176.97KB)別ウィンドウで開く
1(8)議案第36号についての資料(PDF形式, 176.95KB)別ウィンドウで開く
1(9)議案第37号についての資料(PDF形式, 143.58KB)別ウィンドウで開く
2(1)陳情第45号についての資料(PDF形式, 418.02KB)別ウィンドウで開く
3(1)-1八ケ岳少年自然の家の再編整備及び自然教室の方向性の検討状況についての資料(PDF形式, 972.39KB)別ウィンドウで開く
3(1)-2八ケ岳少年自然の家の再編整備及び自然教室の方向性の検討状況についての資料(参考資料)(PDF形式, 3.11MB)別ウィンドウで開く
3(2)市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた仕様案の概要についての資料(PDF形式, 1.59MB)別ウィンドウで開く
3(3)-1学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針についての資料(資料1)(PDF形式, 508.06KB)別ウィンドウで開く
3(3)-2学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針についての資料(資料2)(PDF形式, 1.13MB)別ウィンドウで開く
3(3)-3学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針についての資料(資料3)(PDF形式, 1.35MB)別ウィンドウで開く
3(3)-4学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針についての資料(資料4)(PDF形式, 2.01MB)別ウィンドウで開く

29 2月8日(木)
- 令和6年第1回定例会提出予定議案の説明
(こども未来局)
(1) 議案第 6号 川崎市コミュニティセンター条例の制定について
(2) 議案第11号 川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
(3) 議案第12号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(4) 議案第13号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(5) 議案第14号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(6) 議案第38号 令和6年度川崎市一般会計予算
(7) 議案第42号 令和6年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
(8) 議案第57号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(9) 議案第58号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(市民文化局)
(10)議案第 4号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
(11)議案第 6号 川崎市コミュニティセンター条例の制定について
(12)議案第 7号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(13)議案第30号 スポーツ・文化複合施設整備等事業の契約の変更について
(14)議案第38号 令和6年度川崎市一般会計予算
(15)議案第58号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(16)報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1) 川崎区役所・支所の窓口体制変更に伴う区役所へ出向く負担に配慮した取組及び令和6年度川崎区役所レイアウト変更等について
(2) 「(仮称)新たなミュージアムに関する基本計画」策定に向けた検討状況及び川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 78.17KB)別ウィンドウで開く
1(2)議案第11号についての資料(PDF形式, 119.37KB)別ウィンドウで開く
1(3)議案第12号についての資料(PDF形式, 272.61KB)別ウィンドウで開く
1(4)議案第13号についての資料(PDF形式, 334.64KB)別ウィンドウで開く
1(5)議案第14号についての資料(PDF形式, 279.47KB)別ウィンドウで開く
1(10)議案第4号についての資料(PDF形式, 1.58MB)別ウィンドウで開く
1(11)議案第6号についての資料(PDF形式, 509.39KB)別ウィンドウで開く
1(12)議案第7号についての資料(PDF形式, 342.03KB)別ウィンドウで開く
1(13)議案第30号についての資料(PDF形式, 131.22KB)別ウィンドウで開く
2(1)川崎区役所・支所の窓口体制変更に伴う区役所へ出向く負担に配慮した取組及び令和6年度川崎区役所レイアウト変更等についての資料(PDF形式, 4.84MB)別ウィンドウで開く
2(2)「(仮称)新たなミュージアムに関する基本計画」策定に向けた検討状況及び川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況についての資料(PDF形式, 2.56MB)別ウィンドウで開く

28 2月2日(金)
- 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1) 「(仮称)川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について」に関するパブリックコメント手続の実施結果について
(2) 「児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について」に関するパブリックコメント手続の実施結果について
(3) 児童手当及び児童扶養手当の制度改正について - 請願の取り下げ
(こども未来局)
(1) 請願第9号 わくわくプラザ事業及び自主学童保育の検証に関する請願 - その他
委員会資料

27 2月1日(木)
- 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1)川崎市地域デザイン会議運営指針(案)の策定について - その他

26 1月26日(金)
- 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 幸区新設小学校通学区域の設定等について
(2) 坂戸小学校の校舎増築について
(3) 宮前平中学校の校舎増築について - その他
委員会資料

25 1月25日(木)
- 請願の審査
(こども未来局)
(1) 請願第11号 国の保育士配置の加算にあたって、自治体の独自施策を維持して保育現場の状況を改善することを求める請願 - その他

24 1月18日(木)
- 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1) 「子ども・若者応援基金」の新たな活用方法について - その他

23 12月13日(水)
- 令和5年第5回定例会追加議案の説明
(こども未来局)
(1) 議案第200号 令和5年川崎市一般会計補正予算 - その他

22 12月8日(金)
- 議案の審査
(市民文化局)
(1) 議案第166号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第186号 川崎市大山街道ふるさと館の指定管理者の指定について
(こども未来局)
(3) 議案第169号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(4) 議案第170号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(5) 議案第181号 (仮称)多摩区保育・子育て総合支援センター新築工事請負契約の変更について
(6) 議案第192号 川崎市こども文化センター及び川崎市ふれあい館の指定管理者の指定について
(7) 議案第193号 川崎市黒川青少年野外活動センターの指定管理者の指定について - 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1) (仮称)川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
(教育委員会)
(2) 学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)について - 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
- その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 79.02KB)別ウィンドウで開く
2(1)(仮称)川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定についての資料(PDF形式, 2.76MB)別ウィンドウで開く
2(2)-1学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)についての資料(資料1)(PDF形式, 1.10MB)別ウィンドウで開く
2(2)-2学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)についての資料(資料2)(PDF形式, 1.35MB)別ウィンドウで開く
2(2)-3学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)についての資料(資料3)(PDF形式, 2.01MB)別ウィンドウで開く
2(2)-4学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)についての資料(資料4)(PDF形式, 354.05KB)別ウィンドウで開く

21 11月22日(水)
- 令和5年第5回定例会提出予定議案の説明
(こども未来局)
(1) 議案第169号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第170号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(3) 議案第181号 (仮称)多摩区保育・子育て総合支援センター新築工事請負契約の変更について
(4) 議案第192号 川崎市こども文化センター及び川崎市ふれあい館の指定管理者の指定について
(5) 議案第193号 川崎市黒川青少年野外活動センターの指定管理者の指定について
(6) 議案第199号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(7) 報告第 18号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
(市民文化局)
(8) 議案第166号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(9) 議案第186号 川崎市大山街道ふるさと館の指定管理者の指定について
(10)報告第 18号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1) 川崎市多文化共生社会推進指針(改定版)(案)の策定について
(2) 川崎市地域日本語教育推進方針(案)の策定について
(3) 第3期川崎市文化芸術振興計画(案)の策定について
(4) 浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)(案)の策定について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 71.15KB)別ウィンドウで開く
1(1)議案第169号についての資料(PDF形式, 273.93KB)別ウィンドウで開く
1(2)議案第170号についての資料(PDF形式, 256.19KB)別ウィンドウで開く
1(3)議案第181号についての資料(PDF形式, 1.23MB)別ウィンドウで開く
1(4)議案第192号についての資料(PDF形式, 474.65KB)別ウィンドウで開く
次の個所を修正しました(令和5年11月27日時点)。資料の10頁及び11頁の別紙1が重複していたため削除。
1(5)議案第193号についての資料(PDF形式, 196.64KB)別ウィンドウで開く
1(8)議案第166号についての資料(PDF形式, 358.09KB)別ウィンドウで開く
1(9)議案第186号についての資料(PDF形式, 190.00KB)別ウィンドウで開く
2(1)川崎市多文化共生社会推進指針(改定版)(案)の策定についての資料(PDF形式, 2.04MB)別ウィンドウで開く
2(2)川崎市地域日本語教育推進方針(案)の策定についての資料(PDF形式, 2.40MB)別ウィンドウで開く
2(3)第3期川崎市文化芸術振興計画(案)の策定についての資料(PDF形式, 1.77MB)別ウィンドウで開く
2(4)浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)(案)の策定についての資料(PDF形式, 6.06MB)別ウィンドウで開く

20 11月21日(火)
- 令和5年第5回定例会提出予定議案の説明
(教育委員会)
(1) 議案第198号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(2) 報告第 18号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 請願の審査
(教育委員会)
(1) 請願第6号 学校給食費の無料化を求める請願 - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 学校給食における食材の産地偽装について
(2) 川崎市文化財保存活用地域計画(案)の策定について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 64.22KB)別ウィンドウで開く
2(1)請願第6号についての資料(PDF形式, 212.20KB)別ウィンドウで開く
3(1)学校給食における食材の産地偽装についての資料(PDF形式, 228.99KB)別ウィンドウで開く
3(2)-1川崎市文化財保存活用地域計画(案)の策定についての資料(資料1)(PDF形式, 1.01MB)別ウィンドウで開く
3(2)-2川崎市文化財保存活用地域計画(案)の策定についての資料(資料2)(PDF形式, 5.96MB)別ウィンドウで開く
3(2)-3川崎市文化財保存活用地域計画(案)の策定についての資料(資料3)(PDF形式, 158.36KB)別ウィンドウで開く

19 11月17日(金)
- 請願・陳情の審査
(こども未来局)
(1) 請願第 9号 わくわくプラザ事業及び自主学童保育の検証に関する請願
(2) 陳情第32号 川崎市認可保育園における送迎バスの許可に関する陳情 - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 新川崎地区新設小学校の通学区域等に係る進捗状況について
(2) 麻生区内学校施設包括管理業務委託の契約締結について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 71.57KB)別ウィンドウで開く
1(1)請願第9号についての資料(PDF形式, 515.65KB)別ウィンドウで開く
1(2)陳情第32号についての資料(PDF形式, 163.09KB)別ウィンドウで開く
2(1)新川崎地区新設小学校の通学区域等に係る進捗状況についての資料(PDF形式, 303.62KB)別ウィンドウで開く
2(2)-1麻生区内学校施設包括管理業務委託の契約締結についての資料(PDF形式, 121.03KB)別ウィンドウで開く
2(2)-2麻生区内学校施設包括管理業務委託の契約締結についての参考資料(PDF形式, 218.22KB)別ウィンドウで開く

18 11月16日(木)
- 請願の審査
(市民文化局)
(1) 請願第10号 主要地方道子母口宿河原線の神木本町3丁目、4丁目間の歩行者安全対策に関する請願
(2) 請願第7号 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書採択についての請願 - その他
委員会資料

17 11月9日(木)
- 請願の審査(視察)
(市民文化局)
(1) 請願第10号 主要地方道子母口宿河原線の神木本町3丁目、4丁目間の歩行者安全対策に関する請願 - その他

16 10月16日(月)及び10月17日(火)(行政視察)
- 岡山市
(1)夜間教室について
(2)家庭教育支援アドバイザーについて - 高松市
(1)学校のきまり(校則など)に関するガイドラインについて
(2)教員向け「不登校支援マニュアルQ&A」について

15 10月10日(火)
- 議案の審査
(こども未来局)
(1) 議案第122号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第127号 中部児童相談所新築工事請負契約の締結について
(3) 議案第136号 令和5年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算 - 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1) 保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組について
(市民文化局)
(2) スポーツ・文化複合施設整備等事業におけるPFI事業中間評価について
(3) 「浮世絵等の活用に向けた基本計画」の改訂に向けた方向性について - 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
- その他
委員会資料

14 10月6日(金)
- 議案の審査
(教育委員会)
(1) 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第126号 川崎市立図書館設置条例の一部を改正する条例の制定について - 請願・陳情の審査
(教育委員会)
(1) 請願第 5号 きめ細やかな教育の実現に向けた定数改善等に係る意見書採択の要請に関する請願
(2) 陳情第10号 川崎市の教職員の基本的人権を守る川崎市教育委員会教職員通報制度のガバナンスの確立と教職員人事課のコンプライアンスの確立を求める陳情
(3) 陳情第21号 川崎市の教職員の基本的人権を守る川崎市教育委員会教職員通報制度のガバナンスの確立と教職員人事課のコンプライアンスの確立を求める陳情(その2)
(4) 陳情第27号 市民館・図書館の指定管理者制度導入の条例変更議案の継続審議を求める陳情
(5) 陳情第28号 市民館と図書館への指定管理者制度導入にかかわる条例改正に関する陳情 - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 72.54KB)別ウィンドウで開く
2(1)請願第5号についての資料(PDF形式, 8.30MB)別ウィンドウで開く
2(2)(3)陳情第10号及び陳情第21号についての資料(PDF形式, 1.90MB)別ウィンドウで開く
2(2)(3)陳情第10号及び陳情第21号についての追加資料(PDF形式, 41.21KB)別ウィンドウで開く
2(4)(5)-1陳情第27号及び陳情第28号についての資料(PDF形式, 159.09KB)別ウィンドウで開く
2(4)(5)-2陳情第27号及び陳情第28号についての資料【参考資料1】(PDF形式, 267.24KB)別ウィンドウで開く
2(4)(5)-3陳情第27号及び陳情第28号についての資料【参考資料2】(PDF形式, 4.10MB)別ウィンドウで開く
2(4)(5)-4陳情第27号及び陳情第28号についての資料【参考資料3】(PDF形式, 1.50MB)別ウィンドウで開く
2(4)(5)-5陳情第27号及び陳情第28号についての資料【参考資料4】(PDF形式, 2.46MB)別ウィンドウで開く

13 8月31日(水)
- 令和5年第4回定例会提出予定議案の説明
(市民文化局)
(1) 議案第134号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(2) 議案第143号 令和4年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
(3) 報告第 16号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
ア公益財団法人川崎市文化財団
イ公益財団法人川崎市国際交流協会
ウ公益財団法人川崎市スポーツ協会 - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1) 令和4年度 公益財団法人川崎市国際交流協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(2) 令和4年度 公益財団法人かわさき市民活動センター「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(3) 令和4年度 公益財団法人川崎市スポーツ協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(4) 令和4年度 公益財団法人川崎市文化財団「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 66.85KB)別ウィンドウで開く
2(1)令和4年度公益財団法人川崎市国際交流協会「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.38MB)別ウィンドウで開く
2(1)令和4年度公益財団法人川崎市国際交流協会「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての追加資料(PDF形式, 580.76KB)別ウィンドウで開く
2(2)令和4年度公益財団法人かわさき市民活動センター「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.41MB)別ウィンドウで開く
2(2)令和4年度公益財団法人かわさき市民活動センター「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての追加資料(PDF形式, 78.87KB)別ウィンドウで開く
2(3)令和4年度公益財団法人川崎市スポーツ協会「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.41MB)別ウィンドウで開く
2(3)令和4年度公益財団法人川崎市スポーツ協会「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての追加資料(PDF形式, 9.19MB)別ウィンドウで開く
2(4)令和4年度公益財団法人川崎市文化財団「経営改善及び連携活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.36MB)別ウィンドウで開く

12 8月30日(水)
- 令和5年第4回定例会提出予定議案の説明
(教育委員会)
(1) 議案第125号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
(2) 議案第126号 川崎市立図書館設置条例の一部を改正する条例の制定について
(3) 議案第134号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(4) 議案第143号 令和4年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
(5) 報告第 16号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
ア公益財団法人川崎市学校給食
イ公益財団法人川崎市生涯学習財団
(6) 報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
(こども未来局)
(7) 議案第122号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(8) 議案第127号 中部児童相談所新築工事請負契約の締結について
(9) 議案第134号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(10)議案第136号 令和5年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
(11)議案第143号 令和4年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
(12)議案第147号 令和4年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
(13)報告第 16号 かわさき市民放送株式会社ほか20法人の経営状況について
ア一般財団法人川崎市母子寡婦福祉協議会
(14)報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 請願の審査
(教育委員会)
(1) 請願第2号 教員不足の解消で子どもたちが安心して学べることを求める請願 - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) 令和4年度教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針に関する取組について
(2) 令和4年度 公益財団法人川崎市学校給食会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(3) 令和4年度 公益財団法人川崎市生涯学習財団「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(こども未来局)
(4) 令和4年度 一般財団法人川崎市母子寡婦福祉協議会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
(5) 「保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組について(案)」に関するパブリックコメント手続の実施結果について
(6) 「子ども・若者の“声”募集箱」の本格実施について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 99.17KB)別ウィンドウで開く
1(1)-1議案第125号についての資料(PDF形式, 100.44KB)別ウィンドウで開く
1(1)-2議案第125号についての資料【参考資料1】(PDF形式, 332.67KB)別ウィンドウで開く
1(1)-3議案第125号についての資料【参考資料2】(PDF形式, 1.35MB)別ウィンドウで開く
1(2)-1議案第126号についての資料(PDF形式, 253.66KB)別ウィンドウで開く
1(2)-2議案第126号についての資料【参考資料1】(PDF形式, 269.39KB)別ウィンドウで開く
1(2)-3議案第126号についての資料【参考資料2】(PDF形式, 1.35MB)別ウィンドウで開く
1(7)議案第122号についての資料(PDF形式, 308.10KB)別ウィンドウで開く
1(8)議案第127号についての資料(PDF形式, 3.13MB)別ウィンドウで開く
2(1)請願第2号についての資料(PDF形式, 2.06MB)別ウィンドウで開く
3(1)-1令和4年度教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針に関する取組についての資料【資料1 概要版】(PDF形式, 1.70MB)別ウィンドウで開く
3(1)-2令和4年度教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針に関する取組についての資料【資料2】(PDF形式, 2.26MB)別ウィンドウで開く
3(1)-3令和4年度教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針に関する取組についての資料【参考資料】(PDF形式, 2.85MB)別ウィンドウで開く
3(2)令和4年度 公益財団法人川崎市学校給食会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.32MB)別ウィンドウで開く
3(2)令和4年度 公益財団法人川崎市学校給食会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」についての追加資料(PDF形式, 114.86KB)別ウィンドウで開く
3(3)令和4年度 公益財団法人川崎市生涯学習財団「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 1.50MB)別ウィンドウで開く
3(4)令和4年度 一般財団法人川崎市母子寡婦福祉協議会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」についての資料(PDF形式, 2.52MB)別ウィンドウで開く
3(5)「保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組について(案)」に関するパブリックコメント手続の実施結果についての資料(PDF形式, 4.67MB)別ウィンドウで開く
3(6)「子ども・若者の“声”募集箱」の本格実施についての資料(PDF形式, 2.49MB)別ウィンドウで開く
次の箇所を修正しました(令和5年8月31日時点)。資料2頁左1(4)「GIGA端末(市立小・中・支援学校)」を「GIGA端末(市立小・中学校)」に訂正。

11 8月25日(金)
- 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1) (仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備について
(2) 市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた検討状況について
(3) 「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果について(教育委員会に関する部分)
(4) 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和4年度版)について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 110.11KB)別ウィンドウで開く
1(1)-1(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備についての資料(PDF形式, 783.08KB)別ウィンドウで開く
1(1)-2(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備についての参考資料(PDF形式, 1.07MB)別ウィンドウで開く
1(2)市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた検討状況についての資料(PDF形式, 1.50MB)別ウィンドウで開く
1(3)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(教育委員会に関する部分)【資料1、資料2】(PDF形式, 445.92KB)別ウィンドウで開く
1(3)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての追加資料(教育委員会に関する部分)(PDF形式, 634.78KB)別ウィンドウで開く
1(3)-2「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(教育委員会に関する部分)【参考資料】(PDF形式, 1.80MB)別ウィンドウで開く
次の箇所を修正しました。資料9頁上部 指標6 高等学校卒業段階での生徒の英語力の令和5年度の目標値「80」を「70」に訂正。
1(4)-1教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和4年度版)についての資料【資料3】(PDF形式, 1.02MB)別ウィンドウで開く
1(4)-2教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和4年度版)についての資料【資料4】(PDF形式, 544.49KB)別ウィンドウで開く
1(4)-3教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和4年度版)についての資料【資料5】(PDF形式, 1.87MB)別ウィンドウで開く

10 8月24日(木)
- 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1) 「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果について(市民文化局に関する部分)
(2) 新たなミュージアムの整備に向けた取組について
(こども未来局)
(3) 「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果について(こども未来局に関する部分) - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 106.28KB)別ウィンドウで開く
1(1)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(市民文化局に関する部分)(資料1、資料2)(PDF形式, 412.94KB)別ウィンドウで開く
1(1)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての追加資料(市民文化局に関する部分)(PDF形式, 105.52KB)別ウィンドウで開く
1(1)-2「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(市民文化局に関する部分)(参考資料)(PDF形式, 2.67MB)別ウィンドウで開く
1(2)新たなミュージアムの整備に向けた取組について(PDF形式, 2.63MB)別ウィンドウで開く
1(3)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(こども未来局に関する部分)(PDF形式, 537.74KB)別ウィンドウで開く
1(3)-1「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての追加資料(こども未来局に関する部分)(PDF形式, 71.89KB)別ウィンドウで開く
1(3)-2「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果についての資料(こども未来局に関する部分)【参考資料】(PDF形式, 3.83MB)別ウィンドウで開く

9 8月17日(木)
- 陳情の審査
(こども未来局)
(1)陳情第1号 「別居・離婚後における良好な親子関係を維持する制度」を求める陳情 - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1)「川崎区役所及び支所の機能・体制等に関する実施方針」に基づく取組状況について - その他
委員会資料

8 7月27日(木)
- 陳情の審査
(こども未来局)
(1)陳情第5号 施設にある遊具の点検シールに関する陳情 - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1)川崎市外国人市民代表者会議年次報告(2022年度)について
(2)第3期川崎市文化芸術振興計画の方向性について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 61.94KB)別ウィンドウで開く
1(1)陳情第5号についての資料(PDF形式, 844.67KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1川崎市外国人市民代表者会議年次報告(2022年度)についての資料(PDF形式, 303.29KB)別ウィンドウで開く
2(1)-2川崎市外国人市民代表者会議年次報告(2022年度)について(PDF形式, 2.40MB)別ウィンドウで開く
2(2)第3期川崎市文化芸術振興計画の方向性についての資料(PDF形式, 2.35MB)別ウィンドウで開く
2(2)第3期川崎市文化芸術振興計画の方向性についての追加資料(PDF形式, 48.99KB)別ウィンドウで開く

7 6月26日(月)
- 議案の審査
(こども未来局)
(1)議案第91号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(2)議案第94号 川崎市小児ぜん息患者医療費支給条例を廃止する条例の制定について
(3)議案第95号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(4)議案第96号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の一部を改正する条例の制定について
(5)議案第97号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(6)議案第98号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(7)議案第99号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について - 請願・陳情の審査
(こども未来局)
(1)請願第 1号 成人ぜん息患者医療費助成条例、小児ぜん息患者医療費支給条例の廃止に反対し、維持・拡充を求める事に関する請願(第2項及び第4項)
(2)陳情第15号 「川崎市成人ぜん息患者医療費助成条例」及び「川崎市小児ぜん息患者医療費支給条例」の廃止に反対することに関する陳情(第2項) - 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
- その他

6 6月23日(金)
- 議案の審査
(市民文化局)
(1)議案第86号 川崎市市民ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1)市立図書館のシステム更新に伴うサービスの停止及び休館について - その他

5 6月8日(木)
- 令和5年第3回定例会提出予定議案の説明
(こども未来局)
(1)議案第 91号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(2)議案第 94号 川崎市小児ぜん息患者医療費支給条例を廃止する条例の制定について
(3)議案第 95号 川崎市児童相談所条例の一部を改正する条例の制定について
(4)議案第 96号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の一部を改正する条例の制定について
(5)議案第 97号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
(6)議案第 98号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(7)議案第 99号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(8)議案第112号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(9)報告第 2号 令和4年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
(10)報告第 3号 令和4年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
(教育委員会)
(11)議案第112号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(12)報告第 2号 令和4年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
(13)報告第 3号 令和4年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
(14)報告第 13号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 所管事務の調査(報告)
(こども未来局)
(1)保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組について
(教育委員会)
(2)(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備について
(3)八ケ岳少年自然の家の再編整備について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 78.41KB)別ウィンドウで開く
1(1)議案第91号についての資料(PDF形式, 5.33MB)別ウィンドウで開く
1(2)議案第94号についての資料(PDF形式, 226.08KB)別ウィンドウで開く
1(3)議案第95号についての資料(PDF形式, 753.35KB)別ウィンドウで開く
1(4)議案第96号についての資料(PDF形式, 1.67MB)別ウィンドウで開く
1(5)~(7)議案第97号、第98号及び第99号についての資料(PDF形式, 8.06MB)別ウィンドウで開く
2(1)-1保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組についての資料(PDF形式, 7.46MB)別ウィンドウで開く
2(1)-2保育所等の利用における多子世帯支援の拡充に向けた取組についての資料(PDF形式, 2.04MB)別ウィンドウで開く
2(2)(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備についての資料(PDF形式, 3.31MB)別ウィンドウで開く
2(3)八ケ岳少年自然の家の再編整備についての資料(PDF形式, 1.14MB)別ウィンドウで開く

4 6月7日(水)
- 令和5年第3回定例会提出予定議案の説明
(市民文化局)
(1)議案第 86号 川崎市市民ミュージアム条例の一部を改正する条例の制定について
(2)議案第112号 令和5年度川崎市一般会計補正予算
(3)報告第 2号 令和4年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1)「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況について
(2)地域デザイン会議の各区の試行状況と今後の取組について
(3)川崎浮世絵ギャラリーの運営状況について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 68.92KB)別ウィンドウで開く
1(1)議案第86号についての資料(PDF形式, 668.08KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況についての資料(PDF形式, 4.17MB)別ウィンドウで開く
2(1)-2「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況についての資料(PDF形式, 9.24MB)別ウィンドウで開く
2(1)-3「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況についての資料(PDF形式, 4.91MB)別ウィンドウで開く
2(1)-4「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況についての資料(PDF形式, 4.23MB)別ウィンドウで開く
2(1)-5「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況についての資料(PDF形式, 6.06MB)別ウィンドウで開く
2(2)地域デザイン会議の各区の試行状況と今後の取組についての資料(PDF形式, 1.30MB)別ウィンドウで開く
2(3)川崎浮世絵ギャラリーの運営状況についての資料(PDF形式, 1.17MB)別ウィンドウで開く

3 6月2日(金)
- 所管理事者の紹介及び事業概要の説明
(市民文化局)
(こども未来局) - 所管事務の調査(報告)
(市民文化局)
(1)「新たなミュージアムに関する基本構想」の策定及び川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況について
(2)川崎市外国人市民代表者会議年次報告(2022年度)について
(こども未来局)
(3)令和5年4月保育所等利用状況について
(4)アレルギー疾患対策の今後の方向性(案)に関する意見募集の実施結果について - その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 84.85KB)別ウィンドウで開く
1-1所管理事者の紹介及び事業概要の説明(こども未来局)についての資料(PDF形式, 1.42MB)別ウィンドウで開く
1-1所管理事者の紹介及び事業概要の説明(市民文化局)についての資料(PDF形式, 480.18KB)別ウィンドウで開く
2(1)-1「新たなミュージアムに関する基本構想」の策定及び川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況についての資料(PDF形式, 5.13MB)別ウィンドウで開く
2(1)-2「新たなミュージアムに関する基本構想」の策定及び川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況についての資料(PDF形式, 613.23KB)別ウィンドウで開く
2(2)川崎市外国人市民代表者会議年次報告(2022年度)についての資料(PDF形式, 2.52MB)別ウィンドウで開く
2(3)令和5年4月保育所等利用状況についての資料(PDF形式, 1.07MB)別ウィンドウで開く
2(4)アレルギー疾患対策の今後の方向性(案)に関する意見募集の実施結果についての資料(PDF形式, 5.78MB)別ウィンドウで開く

2 6月1日(木)
- 所管理事者の紹介及び事業概要の説明
(教育委員会) - 所管事務の調査(報告)
(教育委員会)
(1)新川崎地区新設小学校の開校に向けた取組について
(2)学校給食センター整備等事業におけるPFI事業中間評価について - 令和5年度委員会視察について
- その他
委員会資料
文教委員会座席表(PDF形式, 66.67KB)別ウィンドウで開く
1-1-1所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料(PDF形式, 390.58KB)別ウィンドウで開く
1-1-2所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料【令和5年度教育費予算 主要施策】(PDF形式, 201.31KB)別ウィンドウで開く
1-1-3所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料【かわさき教育プラン 表紙・目次】(PDF形式, 995.22KB)別ウィンドウで開く
1-1-4所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料【かわさき教育プラン 本編1】(PDF形式, 6.64MB)別ウィンドウで開く
1-1-5所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料【かわさき教育プラン 本編2】(PDF形式, 5.51MB)別ウィンドウで開く
1-1-6所管理事者の紹介及び事業概要の説明(教育委員会)についての資料【かわさき教育プラン 本編3】(PDF形式, 9.41MB)別ウィンドウで開く
2(1)-1新川崎地区新設小学校の開校に向けた取組についての資料(PDF形式, 4.29MB)別ウィンドウで開く
2(1)-2新川崎地区新設小学校の開校に向けた取組についての参考資料(PDF形式, 21.58KB)別ウィンドウで開く
2(2)-1学校給食センター整備等事業におけるPFI事業中間評価についての資料(PDF形式, 629.78KB)別ウィンドウで開く
2(2)-1学校給食センター整備等事業におけるPFI事業中間評価についての追加資料(PDF形式, 349.99KB)別ウィンドウで開く
2(2)-2学校給食センター整備等事業におけるPFI事業中間評価についての参考資料(PDF形式, 1.73MB)別ウィンドウで開く

1 5月22日(月)
- 正副委員長の互選
- 各種委員の選出について
- 閉会中の継続調査の申し出について
- その他
お問い合わせ先
川崎市議会局議事調査部議事課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3371
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号151291
