スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年10月25日

コンテンツ番号96910

ぽかぽか通信とは

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載しています。

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)VOL.32

ぽかぽか通信VOL.32では、イラストなどをたくさん使ってより分かりやすく「川崎市福祉実態調査」を紹介しています!

ぽかぽか通信VOL.32の答えはコチラです。
答えのあとにアンケートがあるので
ご協力お願いいたします。
 こちらをクリック
     ↓

  • ぽかぽか通信VOL.32

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)特別号

地域包括システムってなんだろう??

ぽかぽか通信特別号では、イラストなどをたくさん使ってより分かりやすく地域包括ケアシステムを紹介しています!

ぽかぽか通信特別号

特別号の答えはコチラです。
答えのあとにアンケートがあるので
ご協力お願いいたします。
 こちらをクリック
     ↓

  • ぽかぽか通信特別号

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.31

あなたの「やりたい」を応援します!自分のタイプはどのタイプ?

あなたはどのタイプ?
楽しい毎日を過ごすために、何をすればいいか。4つのタイプに分け、そのタイプに合った方法をまんがでご紹介!その他「やりたい」ことの情報を集められる場所を紹介しています。

ぽかぽか通信VOL31

Vol.31では、「ぽかぽか通信」を読んでいただいた方に
アンケートをお願いしています。
皆さんのお役に立てる紙面づくりを目指していますので
よろしければ、ご協力お願いいたします。
 アンケートはこちらをクリック
       ↓

  • ぽかぽかvol31アンケート

落語で楽しく学べる地域包括ケアシステム

社会人落語家 喜楽亭笑吉の「地ケア落語」の動画です。
地域包括ケアシステムの取組を落語を通して発信しています。
  こちらをクリック
      ↓

  • 川崎区地域ケア落語喜楽亭笑吉

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.30

あなたはどんな地域にしたいですか?

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載した「川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.30」を作成いたしました。Vol.30では、ライフステージごとに地域包括ケアシステムに関わるイベントを紹介した「川崎区地ケアすごろく」の他、「川崎区の地域福祉計画」「川崎市複合福祉センターふくふく」を掲載しています。

ぽかぽか通信VOL30 

Vol.30では、「ぽかぽか通信」を読んでいただいた方に
アンケートをお願いしています。
皆さんのお役に立てる紙面づくりを目指していますので
よろしければ、ご協力お願いいたします。
 アンケートはこちらをクリック
          ↓

  • アンケート

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)臨時増刊号

ひとりで悩まないで相談しよう 川崎区内相談機関のご案内

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載した「川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)臨時増刊号」を作成いたしました。臨時増刊号では、川崎区内の子育て相談機関情報を掲載しています。

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)臨時増刊号

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.29

はじめませんか ボランティア活動 いきいき社会参加

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載した「川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.29」を作成いたしました。Vol.29では、川崎区内で行われているボランティア活動やボランティア養成講座の紹介をしています。

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.28

川崎区のお役立ち情報満載!おすすめの冊子・パンフレットのご紹介

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載した「川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.28」を作成いたしました。Vol.28では、川崎区役所で発行しているおすすめの冊子・パンフレットを紹介をしています。

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.27

浅田地区あいさつ地域づくりイベント

川崎区内の保健、福祉、医療、子育てなどの情報を分かりやすく掲載した「川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.27」を作成いたしました。vol.27では、浅田地区で行なったあいさつ地域づくりイベントを紹介しています。

川崎区地域保健福祉かわら版(ぽかぽか通信)vol.26

地域づくりの取組 ワークショップ報告会

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

〒210-8570 川崎市川崎区東田町8

電話:044-201-3203

ファクス:044-201-3293

メールアドレス:61keasui@city.kawasaki.jp