第8回響け!みやまえ太鼓ミーティング【平成18年8月26日】
- 公開日:
- 更新日:
スタッフも、テント張りに、受付に大忙しです!
ヨーヨーのプレゼント!通りかかった方たちが、手伝ってくれました!
今回はじめての試みで、和太鼓体験コーナーを作りました!!
ゲストの洗足学園音楽大学のみなさん。迫力のパーカッションとタップダンス!
力強い太鼓に、魅了されました!
大きな太鼓がたくさん!迫力満点でした!
練習の成果を、体いっぱい披露しました!
みんなで精一杯叩きました!リズムに乗って!
沖縄の旧盆に踊られている盆踊り。太鼓の中に、彩りを与えてくれました。
こどもワークショップ発表!ゲストの浅野町子さんに指導を受けた成果を披露。
第2部は市民広場です!力強い演奏が繰り広げられました!
大勢の方々が見に来てくれました!今年もかがり火が雰囲気を盛り上げていました
提灯は宮前平中学校美術部のみなさんがデザインしてくれました。
力強い太鼓に、笛の音が軽やかに響いていました。素晴らしい演奏でした!
大盛況のうちに終演・・・
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3135
ファクス: 044-856-3280
メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29023