第11回響け!みやまえ太鼓ミーティング【平成21年8月22日】
- 公開日:
- 更新日:
朝一番から準備をします。
ゲストのヒダノ修一さんによるこども向けワークショップ。皆真剣です。
トップは横浜都筑太鼓。先陣をきる大迫力の演奏。
平保育園の可愛らしい演奏は大好評。
鼓音と楽鼓隊。複数の太鼓を皆でまわりながら叩きます。
客席参加型の大塚太鼓・和太鼓体験コーナー。会場が一体となり大盛況。
宮崎町内会 こども盆踊り太鼓。太鼓を両面から叩きます。
どんどこは太鼓の一面を4人で叩きます。息もピッタリでした。
宮前区文化協会の踊り。お客様も一緒にステージで踊ります。
神六太鼓保存会の演奏。演出にも凝った素晴らしいステージです。
こどもワークショップ発表。練習の成果をヒダノ修一さんと発表します。
ゲスト・ヒダノ修一withプチ!太鼓マスターズの演奏。神業です。
演奏後、子ども達が汗だくのヒダノさんを扇いでいます。
第2部は市民広場で。。明るいうちから大勢のお客様です。
宮前平中学校美術部の皆さん作の提灯、素晴らしい出来です。
大塚太鼓。和太鼓と篠笛の素晴らしいハーモニーでした。
里空。楽しそうに演奏をしているのがとても良かったです。
川崎太鼓仲間 響。かがり火を焚く中での演奏はひときわ栄えます。
野川親子太鼓 大地。4団体連続出演のトリを飾ります。
フリカンパーカッションバンドのB.B.モフラン&JAMBOの皆さん。
客席の目の前で激しい踊りが。お客様皆さん釘付けでした。
こども達も一緒に踊ります。皆楽しそうにモフランさんの真似をしています。
秩父屋台囃子合同演奏。3つのステージで4団体が演奏します。
お問い合わせ先
川崎市宮前区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5
電話: 044-856-3135
ファクス: 044-856-3280
メールアドレス: 69tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29060