ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

水をきれいにするろ過実験

  • 公開日:
  • 更新日:

水をきれいにするろ過実験

ろ過装置を作って水をきれいにしてみよう。

実験で使う道具がそろわないときは、家の中にあるもので代用してみよう。

「汚れの素」は、この実験では青のりを使っているけど、砂や泥、葉っぱも使えるよ。ただし、単純な砂ろ過だと、泥水はきれいにできません。

提供:株式会社ショウエイ

水をきれいにするろ過実験

水をきれいにするろ過実験

ろ過装置を作って水をきれいにしてみよう

ろ過装置を作って水をきれいにしてみよう

水をきれいにするろ過実験

1.ろ過装置とトレイを用意しよう

1.ろ過装置とトレイを用意しよう

2.容器、砂、ペットボトル、汚れの素、丸印のついた紙、タオルを用意しよう

2.容器、砂、ペットボトル、汚れの素、丸印のついた紙、タオルを用意しよう

3.水が出てくるろ過装置の下に容器を置こう

3.水が出てくるろ過装置の下に容器を置こう

4.粒の大きな砂をろ過装置に入れよう

4.粒の大きな砂をろ過装置に入れよう

5.粒の小さな砂をろ過装置に入れよう。砂を入れたら平らになるように軽く指で押そう

5.粒の小さな砂をろ過装置に入れよう。砂を入れたら平らになるように軽く指で押そう

6.容器を丸の印のついた紙の上に置いたら「水道水」を入れよう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

6.容器を丸の印のついた紙の上に置いたら「水道水」を入れよう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

7.「水道水」を観察してみてどうだったか記録しよう

7.「水道水」を観察してみてどうだったか記録しよう

8.容器に入っている水をろ過装置に入れて装置を洗おう

8.容器に入っている水をろ過装置に入れて装置を洗おう

9.汚れの素を水の入ったペットボトルに入れて、ふたをしっかりとしめて3回ほど振ってみよう。混ざると「汚れた水」になるよ

9.汚れの素を水の入ったペットボトルに入れて、ふたをしっかりとしめて3回ほど振ってみよう。混ざると「汚れた水」になるよ

10.容器を丸の印のついた紙の上に置いたら「汚れた水」を入れよう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

10.容器を丸の印のついた紙の上に置いたら「汚れた水」を入れよう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

11.「汚れた水」を観察してみてどうだったか記録しよう

11.「汚れた水」を観察してみてどうだったか記録しよう

12.ろ過装置に汚れた水を入れてみよう

12.ろ過装置に汚れた水を入れてみよう

13.砂を通って水が出てくるよ。これは「ろ過した水」だよ

13.砂を通って水が出てくるよ。これは「ろ過した水」だよ

14.「ろ過した水」の入った容器を丸の印のついた紙の上に置こう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

14.「ろ過した水」の入った容器を丸の印のついた紙の上に置こう。上からのぞくと丸の印が見えるかな

15.「ろ過した水」を観察してみてどうだったか記録しよう

15.「ろ過した水」を観察してみてどうだったか記録しよう

16.気づいたことをまとめてみよう。最後にはきちんと片づけをしよう

16.気づいたことをまとめてみよう。最後にはきちんと片づけをしよう

お問い合わせ先

川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課

〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1

電話: 044-556-6606

ファクス: 044-555-3130

メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号119597