はたらくくるまがやってくる(2)川崎市の消防について調べてみよう!
- 公開日:
- 更新日:


川崎市の消防について調べてみよう!
市民が安心して生活できるように、消防局ではどんな活動をしているのか調べてみよう!
消防局のキャラクター犬の太助のぬりえや消防のPR動画、オリジナルカレンダー、ペーパークラフト消防車などを紹介。
提供:川崎市消防局
太助のぬりえ
太助(消防隊)(PDF形式, 173.97KB)別ウィンドウで開く
消防隊の太助のぬりえ
太助(救急隊)(PDF形式, 174.10KB)別ウィンドウで開く
救急隊の太助のぬりえ
太助(レスキュー隊)(PDF形式, 175.01KB)別ウィンドウで開く
レスキュー隊の太助のぬりえ
関連記事
- 幸消防署の装備
幸消防署にある高規格救急車やポンプ車を紹介しているよ。
- 川崎市消防局 PR動画
川崎市消防局水難救助隊の訓練の様子や、新消防艇「かわさき」の紹介動画が見られるよ。
- 川崎市消防局オリジナルカレンダー
川崎市消防局に配置されている消防車両やヘリコプター、そして、活動隊員の姿をおさめたオリジナルカレンダーです。ぜひ、印刷してお部屋に飾ってみてください。
- ペーパークラフト消防車
ペーパークラフトで消防車や救急車を作ってみよう!
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6606
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号118890
