令和6年度広告募集一覧
- 公開日:
- 更新日:
募集中
1.印刷物
本市が発行するパンフレット等の印刷物への広告掲載希望者を募集します。
1.川崎市立図書館各館レシート表面広告(令和6年度分)
川崎市立図書館各館(地区館7館、分館等6館)において、資料(図書、雑誌、CD等)の貸出時や予約受付時等に出力されるレシート表面下部に掲載する広告の募集です。川崎市立図書館各館から掲載希望館を選択いただけます。別添「広告掲載仕様書」も合せてご確認ください。
広告の掲載をご希望の事業者様又は広告代理店様は、別添「広告掲載申込書」「役員等氏名一覧表及び同意書」に広告原稿案を添えて、申込期間内必着でご提出ください。なお、同一内容の広告を複数館において掲出される場合には、まとめてお申込いただくことができます。
また、本広告募集案件を含む川崎市立図書館に関する広告募集の詳細については、川崎市立図書館ホームページ内「川崎市立図書館広告募集のご案内外部リンク」でもご確認いただけます。
募集期間
令和7年1月31日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-722-4932
2.川崎市立図書館各館雑誌カバー(令和6年度分)
各図書館で所蔵する雑誌のうち、最新号の雑誌(館内閲覧専用)を保護する、外付け型カバーの表表紙及び裏表紙に掲載する広告の募集です。市立図書館全館で所蔵する延べ約1,200タイトルの雑誌から、掲載希望館及びその所蔵雑誌を選択いただけます。別添「広告掲載仕様書」も合せてご確認ください。
広告の掲載をご希望の事業者様又は広告代理店様は、申し込みフォーム又は別添「広告掲載申込書」「役員等氏名一覧表及び同意書」に広告原稿案を添えて、申込期間内必着でご提出ください。
また、本広告募集案件を含む川崎市立図書館に関する広告募集の詳細については、川崎市立図書館ホームページ内「川崎市立図書館広告募集のご案内外部リンク」でもご確認いただけます。
募集期間
令和7年1月31日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
3.令和7年度版 麻生区子育てガイドブック「きゅっとハグあさお」
令和7年9月発行予定の麻生区子育てガイドブックの広告掲載希望者を募集します。本ガイドブックは、主に妊娠中の方や未就学のお子さんを持つ家庭を対象とした情報誌であり、母子手帳交付時や区役所、区内子育て関連施設等で配布を行っております。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。申し込みを希望される広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
なお、広告掲載媒体の概要は、川崎市麻生区ホームページ内「麻生区子育てガイドブック『きゅっとハグあさお』」にてご確認いただけます。
※ガイドブック発行には、令和7年度予算の議決を要します。
募集期間
令和6年12月2日から令和7年3月14日 午後4時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-965-5303
4.かわさきの消防2025
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
なお、媒体の詳細については川崎市ホームページ内「かわさきの消防(川崎市消防局広報冊子)」にてご確認いただけます。
募集期間
令和7年1月8日から令和7年1月24日 午後5時まで
お問合せ先
消防局総務部庶務課広報担当
電話番号:044-223-2516
2.物品
本市が配布等をする物品等の提供者及び広告掲載希望者を募集します。
3.その他(施設利用等)
本市の施設を利用し、広告事業を行う事業者等を募集します。
1. 武蔵小杉駅における広告を活用したバス案内デジタルサイネージの設置・運用事業
武蔵小杉駅において、事業者によりデジタルサイネージを設置し、バス案内、地域情報等を掲出し、管理運営するものです。また、実施に当たっては、併せて広告物を掲出し、その広告料等をサイネージの設置、管理運営費用等に充てることができます。
なお、募集内容の詳細については「こちら」でご確認いただけます。
募集期間
令和7年1月22日から令和7年2月4日まで
ダウンロード
お問合せ先
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話番号:044-200-2717
ファックス:044-200-0984
メールアドレス:50kousei@city.kawasaki.jp
募集終了
1.印刷物
1.幸区子育て情報誌「おこさまっぷ」(令和6年度配布)
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載いただけます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
なお、幸区子育て情報誌「おこさまっぷ」の詳細は川崎市幸区内ホームページ「幸区子育て情報誌おこさまっぷさいわい<2023年度版>」にてご確認いただけます。
募集期間
令和6年4月1日から令和6年4月26日 午後3時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-556-6730
2.令和6年度版 高津区子育て情報ガイド「ホッとこそだて・たかつ」
令和6年7月頃に発行予定の高津区の子育て情報誌への広告掲載枠を販売します。子育て情報誌は高津区で母子手帳を受け取る人や区役所、市民館、地域子育て支援センター等で希望者に配布しており、高津区で子育てする区民が手にする媒体です。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載いただけます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
なお、本媒体の詳細は川崎市高津区ホームページ内「高津区子育て情報ガイド『ホッとこそだて・たかつ』」でもご確認いただけます。
募集期間
令和6年4月1日から令和6年4月30日 午後4時まで
お問合せ先
電話番号:044-861-3313
3.教育だより かわさき
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
なお、本媒体の詳細につきましては川崎市ホームページ内「教育だよりかわさき」にてご確認いただけます。
募集期間
令和6年4月12日から令和6年5月13日 正午まで
お問合せ先
電話番号:044-200-3244
4.川崎市消防局オリジナルカレンダー【2025年】
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年6月10日から令和6年7月31日 午後5時まで
お問合せ先
電話番号:044-223-2516
5.就学時健康診断通知書郵送用封筒
来年度に小学校に入学する児童を対象とした、就学時健康診断の対象者あてに郵送する「就学時健康診断通知書」の封筒の空きスペースに掲載する広告枠の販売です。
就学時検診の対象者は約12,500人です。通知書は10月上旬に対象者あて郵送します。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年8月22日 正午まで
お問合せ先
電話番号:044-200-3293
6.おくやみガイドブック
川崎市のおくやみガイドブックでは、市民サービスの向上や地域経済の活性化等を図る取り組みとして、広告が掲載されたガイドブックを無償提供いただいています。
この度、幸区、中原区、高津区、宮前区のガイドブックに掲載する広告を追加募集いたします。
広告の掲載を希望される事業者様は、下記の広告取扱代理店まで直接ご連絡ください。なお、お電話の際は「広告掲載の件」とお伝えください。
発行部数(令和6年10月~令和7年3月):約16,500部
募集期間
令和6年7月18日から令和6年8月30日 午後5時まで
お問合せ先(広告取扱代理店)
株式会社鎌倉新書
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目14ー1
電話番号:03-6866-0885
7.令和6年度 高津区総合ガイドマップ
令和7年2月に発行予定の高津区ガイドマップの広告掲載枠を販売します。高津区役所区民課にて転入者全世帯に配布するほか、市民館や図書館など区内各所で希望者に配布しており、多くの区民の目に触れる媒体です。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年8月6日から令和6年9月6日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-861-3133
8.みやまえガイドマップ
令和7年3月1日に発行予定の宮前区の総合ガイドマップの広告掲載枠を販売します。
ガイドマップは宮前区へ転入する全世帯に配布するほか、区役所・市民館等で希望者に配布しており、宮前区で生活するうえで便利な地図、情報が盛り込まれた多くの区民の目に触れる媒体です。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年8月26日から令和6年10月4日 午後4時まで
お問合せ先
電話番号:044-856-3133
9.麻生区ガイドマップ2025
本ガイドマップは地図を中心とした区内の情報(避難所一覧等の緊急時に必要な情報を含む。)を掲載するほか、麻生区の観光名所等の魅力を掲載し、転入者等に配布しております。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年9月13日から令和6年10月15日 午後4時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-965-5119
10.みやまえ子育てガイドとことこ
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年8月28日から令和6年11月1日 午後4時まで
お問合せ先
電話番号:044-856-3300
11.さいわいガイドマップ(令和7年度配布版)
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年10月28日から令和6年11月28日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-556-6606
12.2025年度版中原区ガイドマップ
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年11月5日から令和6年12月3日 午後4時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-744-3154
13.本籍地が川崎市外にある方への郵送請求の御案内
戸籍関係証明書を郵送で請求する際に利用できる、郵送請求書付きの御案内に掲載する広告を募集します。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年11月20日から令和6年12月4日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-200-2342
14.川崎市消防音楽隊定期演奏会プログラム
川崎市消防音楽隊定期演奏会のプログラムに、広告を掲載する事業者様等を募集します。このプログラムは、カラー印刷A4サイズ16ページで作成し、演奏会の曲目などを掲載して来場者に配布します。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様等は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年11月8日から令和6年12月9日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-975-0119
15.令和7年度版「農作物病害虫防除の手引き」
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年10月16日から令和6年12月23日 午後5時まで
お問合せ先
電話番号:044-945-0153
16.川崎区マップ(令和7年度配布版)
川崎区の転入者、来訪者及び区民の皆様に配布する川崎区マップの広告枠の販売です。このマップは、川崎区の地図やバス路線図などの情報を転入者、来訪者、区民等に提供することを目的としています。
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙申込書により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年12月3日から令和6年12月26日 午後3時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-201-3132
17.働くためのガイドブック
別添「広告掲載仕様書」のとおり広告を掲載することができます。広告の掲載を希望する事業者又は広告代理店は、別紙申込書により期間内にお申し込みください。
募集期間
令和6年12月9日から令和7年1月6日 午後3時まで
お問合せ先
電話番号:044-200-2271
2.物品
1.子育て情報冊子「こんにちは赤ちゃん」及び「父子手帳」
これらの冊子を広告付きで無償提供いただきたく募集します。
募集期間
令和6年7月4日から令和6年7月25日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
こども未来局児童家庭支援・虐待対策室 母子保健担当
電話番号:044-200-24502.母子健康手帳交付時のバッグ、母子健康手帳カバー及びマタニティストラップ
このような目的で配布する袋又はバッグ等、母子健康手帳カバー及びマタニティストラップについて、これらを市に無償で提供してくださる広告代理店等を募集します。
募集期間
令和6年7月4日から令和6年7月25日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-200-2450
3.乳児家庭全戸訪問事業における絵本及び配布用バッグ
この絵本と訪問時に配布する子育て情報誌等を入れるバッグを市に無償で提供してくださる広告代理店等を募集いたします。
募集期間
令和6年7月4日から令和6年7月25日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-200-2450
3.その他(施設利用等)
1.JR川崎駅北口通路における広告運用事業
本市では、川崎駅周辺の公共空間を有効活用し、駅周辺の更なる商業活性やまちの賑わいの創出を図るとともに、規制緩和等により生まれた新たな財源を施設の維持管理や周辺のまちづくりに還元・再投資することでスパイラルアップによる川崎駅周辺地区の価値向上を図る取り組みを進めています。
また、JR川崎駅北口通路は、川崎の玄関口に位置することから、玄関口にふさわしい多様で質の高い情報発信、賑わいや魅力ある空間の創出等を図るとともに、令和6年秋に開催される全国都市緑化かわさきフェアを見据えながら、これまでの取り組みを踏まえ、広告事業を拡充することで、更なるエリア価値向上や多様なニーズに応じた情報発信につなげるため、 JR川崎駅北口通路内や壁面広告枠等を活用した、「JR川崎駅北口通路における広告運用事業」を実施するものです。
募集の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
募集期間
令和6年4月1日から令和6年5月17日 午後5時まで
お問合せ先
川崎市まちづくり局拠点整備推進室
電話番号:044-200-3021
2.宮前区役所窓口呼出番号表示システム等
宮前区役所では、窓口において、来庁者の呼出を行うための番号表示システム等(ディスプレイ、番号発券機など一式)を導入するにあたり、設置費用や運営経費等の削減につながる企画提案を募集します。
番号表示システム等の導入窓口及び台数につきましては、現在の窓口業務の状況を踏まえ、区役所窓口の利用環境の向上につながる企画提案をお願いします。
別添「企画提案募集要項」のとおり広告を掲載することができます。
広告の掲載を希望する事業者様又は広告代理店様は、別紙「参加意向申出書」により期間内にお申込みください。
募集期間
令和6年6月28日から令和6年7月4日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-856-3136
3.溝口駅南口広場総合案内板
高津区役所では、市有財産を有効活用するとともに、区内既存サインの表示内容の更新を促進することを目的に、溝口駅南口広場総合案内板において広告掲載事業を行う広告代理店様を募集します。
なお、別添「溝口駅南口広場総合案内板への広告掲載事業仕様書」のとおり広告を掲載することができます。
募集期間
令和6年9月17日から令和6年10月2日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-861-3135
4.高津区役所広告付き庁舎案内表示板設置運用事業
高津区役所では、市有財産を有効活用するとともに、庁舎の利便性の向上を図り、区民サービスの向上に資することを目的に、高津区役所に広告付き庁舎案内表示板を設置し、これを媒体として広告を掲載することにより表示板の運用を行う事業者様を募集します。
募集期間
令和6年10月1日から令和6年10月22日 午後5時まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-861-3128
5.川崎区役所壁面広告事業
川崎市の川崎区役所壁面を活用し、ポスターを掲出していただきます。
なお、地方自治法第238条の4第7項の規定に基づく行政財産の目的外使用許可及び目的外使用許可に基づく広告掲載契約の締結をいたします。
募集期間
令和6年11月1日から令和6年11月22日 午後4時30分まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-201-3123
6.中原区役所壁面広告事業
川崎市の中原区役所壁面を活用しポスターを掲出していただきます。
なお、地方自治法第238条の4条7項の規定に基づく行政財産の目的外使用許可及び目的外使用許可に基づく広告掲載契約の締結をいたします。
募集説明書
令和6年11月1日から令和6年11月22日 午後4時30分まで
ダウンロード
お問合せ先
電話番号:044-744-3152
お問い合わせ先
川崎市財政局資産管理部資産運用課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2083
ファクス: 044-200-3905
メールアドレス: 23sisan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165073