平成25年度全体会議
- 公開日:
- 更新日:

平成25年度第1回全体会議
日時:平成25年5月16日木曜日 13時30分~16時30分
場所:明治安田生命ビル第1会議室
1.開会あいさつ
2.委員・事務局紹介
3.行政報告
4.川崎市地域自立支援協議会要綱・要領・手引きについて
5.専門部会・事務局ワーキングについて
6.各区自立支援協議会の報告
7.閉会
平成25年度第1回全体会議資料
次第(PDF形式, 71.06KB)別ウィンドウで開く
資料1 厚生労働省通知(PDF形式, 1.78MB)別ウィンドウで開く
資料1-2 障害者総合支援法の概要(PDF形式, 4.71MB)別ウィンドウで開く
資料2 川崎市地域自立支援協議会設置要綱(PDF形式, 96.84KB)別ウィンドウで開く
資料2-2 川崎市地域自立支援協議会区協議会運営要領(PDF形式, 79.45KB)別ウィンドウで開く
資料2-3 川崎市地域自立支援協議会について(手引き)(PDF形式, 330.94KB)別ウィンドウで開く
資料3 各部会資料(PDF形式, 474.21KB)別ウィンドウで開く
資料4 各区自立支援協議会資料(PDF形式, 549.85KB)別ウィンドウで開く
平成25年度第1回全体会議摘録(PDF形式, 190.20KB)別ウィンドウで開く

平成25年度第2回全体会議
日時:平成25年10月29日木曜日 13時30分~16時00分
場所:和田ビル3階
1.開会あいさつ
2.委員・事務局紹介
3.行政報告
4.専門部会・事務局ワーキングについて
5.各区自立支援協議会の報告
7.閉会
平成25年度第2回全体会議資料
次第(PDF形式, 26.78KB)別ウィンドウで開く
資料1-1 障害者虐待防止法における川崎市の体制と施行後の状況について(PDF形式, 1.17MB)別ウィンドウで開く
資料1-2 障害者差別解消法について(PDF形式, 5.45MB)別ウィンドウで開く
資料1-3 第3次障害者基本計画について(1)(PDF形式, 370.40KB)別ウィンドウで開く
資料1-3 第3次障害者基本計画について(2)(PDF形式, 394.62KB)別ウィンドウで開く
資料1-4 第3次かわさきノーマライゼーションプランの進捗状況及び次期計画の策定スケジュールについて(PDF形式, 1.54MB)別ウィンドウで開く
資料1-5 地域リハビリテーションセンター整備基本方針及び福祉センター跡地の基本的な考え方について(PDF形式, 1.62MB)別ウィンドウで開く
資料2 各ワーキング資料(PDF形式, 230.44KB)別ウィンドウで開く
資料3 各部会資料(PDF形式, 206.40KB)別ウィンドウで開く
資料4 各区自立支援協議会資料(PDF形式, 288.49KB)別ウィンドウで開く
平成25年度第2回全体会議摘録(PDF形式, 233.79KB)別ウィンドウで開く

平成25年度第3回全体会議
日時:平成26年3月17日月曜日 13時30分~16時20分
場所:市役所第4庁舎第4・5会議室
1.開会あいさつ
2.行政報告
3.各区自立支援協議会の報告
4.専門部会・ワーキングの報告
5.平成26年度自立支援協議会の体制について
6.閉会
平成25年度第3回全体会議資料
次第(PDF形式, 56.04KB)別ウィンドウで開く
資料1-1 川崎市障害者雇用・就労促進行動計画(PDF形式, 1.84MB)別ウィンドウで開く
資料1-2 障害者総合支援法の一部改正について(PDF形式, 6.15MB)別ウィンドウで開く
資料1-3 第4次かわさきノーマライゼーションプラン策定スケジュールについて(PDF形式, 264.09KB)別ウィンドウで開く
資料2 各区自立支援協議会資料(PDF形式, 702.85KB)別ウィンドウで開く
資料3-1 各部会資料(PDF形式, 180.99KB)別ウィンドウで開く
資料3-2 各ワーキング資料(PDF形式, 330.95KB)別ウィンドウで開く
資料4 平成26年度の体制について(PDF形式, 166.13KB)別ウィンドウで開く
平成25年度第3回全体会議摘録(PDF形式, 225.54KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3945
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号93352
