令和6年度の保育士就職・復職支援講座は終了しました
- 公開日:
- 更新日:
令和6年度の就職・復職支援講座は終了しました。
令和7年度(2025年4月以降)も実施予定なので、ぜひお申込みください。
令和7年度(2025年4月以降)も実施予定なので、ぜひお申込みください。
保育園での就職を考えているけれど、初めての就職で不安がいっぱい…久しぶりの現場復帰で心配…
そんな方にお勧めです!

令和6年度の広報です

かわさき保育のおしごと配信 メルマガ登録をお勧めします
就職・復職支援研修、保育士試験対策講座、就職相談会等について情報をいち早くキャッチしたい方は、メルマガ登録(無料)をしてください。申込み開始等の情報を登録メールに送信いたします。
関連記事
- ≪保育士資格を持っている方、子育て支援員研修を修了した方向け保育士体験はこちら≫
公立保育園で保育士体験をし、就職・復職への不安を軽減しましょう!
お問い合わせ先
川崎市こども未来局保育・子育て推進部運営支援・人材育成担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3705
ファクス: 044-200-1517
メールアドレス: 45suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号170919
