下水道部管路保全課
報道発表資料
- 東海道川崎宿浮世絵デザインの「マンホールカード」を新たに発行し川崎市の下水道と東海道川崎宿をPRします!(2022年12月23日)
川崎市要綱
- 開発行為等下水道施設指導基準(2014年7月1日)
- 川崎市公共下水道の管渠施設における自費工事取扱い要綱(2012年6月29日)
- 下水道施設(自費工事等)施工要領(2012年6月29日)
関連情報
- 管きょ清掃作業の予定について(2023年11月30日)
- 土地区画整理法、都市再開発法の規定に基づく施行認可申請に伴う排水接続協議について(2023年11月24日)
- 開発行為に関する協議(都市計画法第32条協議)について(2023年11月24日)
- 管路保全課(2023年11月24日)
- 協議に関する資料・様式について(2023年11月24日)
- 公共下水道台帳施設平面図の閲覧(2023年11月24日)
- 建築基準法の規定に基づく建築確認申請(事業区域面積500m2以上)に伴う排水接続協議について(2023年11月24日)
- 宅地造成等規制法の規定に基づく許可申請等(事業区域面積1000m2以上)に伴う排水接続協議について(2023年11月24日)
- マンホールカードの配布場所・在庫状況(2023年11月24日)
- マンホールカード(川崎フロンターレのキャラクターデザイン)を手にした皆様へ(2023年11月22日)
- 災害対応時における多摩沿線道路の交通規制について(2023年11月1日)
- 排水設備に関する業務(2023年10月4日)
- 公共下水道への接続に関する協議について(2023年9月28日)
- 【令和元年台風第19号関連】排水樋管周辺地域における浸水被害に関する特設ページ(2023年9月26日)
- その他の協議について(2023年4月1日)
- 排水設備の完成図閲覧について(2023年3月2日)
- メールニュースかわさきによる排水樋管情報の配信について(2023年2月24日)
- マンホールカード(東海道川崎宿浮世絵デザイン)を手にした皆様へ(2023年1月30日)
- 排水樋管の操作規則について(2022年10月24日)
- ディスポーザの使用について(2022年7月28日)
- 川崎市のデザインマンホール(2022年2月22日)
- マンホールの点検・補修・取替(2021年11月22日)
- 公共下水道台帳施設平面図閲覧サービスについて(窓口で閲覧する場合)(2021年8月25日)
- 下水道工事に伴うガス管損傷事故の発生について(2021年8月17日)
- 諏訪排水樋管周辺地域における浸水被害に関する住民説明会の配布資料等について(2021年4月1日)
- 宇奈根排水樋管周辺地域における浸水被害に関する住民説明会の配布資料等について(2021年4月1日)
- 排水樋管に設置した水位計・監視カメラ等の観測機器の情報の配信について(2021年2月17日)
- 排水樋管の水位計、監視カメラ等の情報を公開します(2021年2月17日)
- 令和元年台風第19号による排水樋管周辺地域における災害(浸水)対応について(2020年11月2日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会の報告について(2020年10月30日)
- 浸水箇所図の更新について(2020年10月30日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会(第3回)の報告について(2020年10月30日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会(第4回)の報告について(2020年10月30日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会報告書の公表について(2020年10月30日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会部会(第3回)の開催について(2020年3月31日)
- マンホールカード(川崎市ブランドメッセージデザイン)を手にした皆様へ(2020年3月11日)
- 山王排水樋管周辺地域における浸水被害に関する住民説明会の配布資料等について(2020年3月10日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会部会(第2回)の開催について(2020年3月5日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会(第2回)の報告について(2020年2月26日)
- 排水樋管周辺地域及び河川関係の浸水に関する検証委員会部会の開催について(2020年2月6日)
- 排水樋管周辺地域における今後の対応について(2020年2月4日)
- 令和元年台風第19号による排水樋管周辺地域における浸水被害に関する住民説明会の開催について(2019年12月9日)
- 宮内排水樋管周辺地域における浸水被害に関する住民説明会の配布資料等について(2019年11月29日)
- 排水樋管の操作要領ならびに樋管ゲート操作手順について(2019年11月27日)
- 下水道工事に伴う水道管の破損事故について(2018年6月22日)
- 公共下水道台帳施設平面図閲覧サービスについて(インターネットで閲覧する場合)(2018年4月2日)
- 協議に関するよくある質問について(2017年4月24日)
- 床下集合配管システムを設置・利用する方へ(2017年4月21日)
- 下水道管をつまらせないで!!(2017年4月1日)
- 下水道管きょ施設の維持管理に関する業務(2017年4月1日)
- 下水道管きょ施設の調査・洗浄・清掃・つまり解消作業(2017年4月1日)
- 特殊な下水道施設の点検・清掃(2017年4月1日)
- ディスポーザの承認機種一覧(2017年4月1日)
- 清掃作業時によくある質問(2017年3月24日)
お問い合わせ先
川崎市 上下水道局下水道部管路保全課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3558
ファクス:044-200-3980
メールアドレス:80kanho@city.kawasaki.jp
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。