ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和6年度 環境委員会

  • 公開日:
  • 更新日:

※委員会の記録をごらんになりたい場合は、会議録検索システム外部リンクを御利用ください。会議録検索システムへの委員会記録の掲載は、会議が終了してから約2ヶ月後です。
※委員会資料の掲載に当たり、データ容量の大きい図面、写真等の資料については、事業概要等最低限必要な資料を掲載しています。なお、すべての資料の閲覧を御希望の場合には、市役所本庁舎22階の議会局にて、ごらんいただけますので、御連絡ください。
※委員会における請願・陳情の審査結果については、請願受理一覧表陳情受理一覧表をごらんください。

26 3月13日(木)

  1. 議案の審査
    (港湾局)
    (1)   議案第81号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算 
    (上下水道局)
    (2)   議案第54号 川崎市入江崎余熱利用プールの指定管理者の指定について
  2. 所管事務の調査(報告)
    (上下水道局)
    (1)   令和6年台風第10号に伴う大雨の検証及び排水樋管周辺地域における危機管理体制の強化について
  3. 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
  4. その他

委員会資料

25 3月12日(水)

  1. 議案の審査
    (環境局)
    (1) 議案第 1号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について(環境局に関する部分)
    (2) 議案第 9号 川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    (3) 議案第10号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
    (4) 議案第48号 堤根余熱利用市民施設整備事業の契約の締結について
    (5) 議案第49号 川崎市堤根余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
    (6) 議案第50号 川崎市王禅寺余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
  2. 所管事務の調査(報告)
    (環境局)
    (1)  廃棄物処理施設の中長期的な整備構想に関するパブリックコメント実施結果及び策定について 
  3. その他

24 2月10日(月)

  1. 令和7年第1回定例会提出予定議案の説明
    (環境局)
    (1)  議案第 1号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
    (2)  議案第 9号 川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    (3)  議案第10号 川崎市余熱利用市民施設条例の一部を改正する条例の制定について
    (4)  議案第48号 堤根余熱利用市民施設整備事業の契約の締結について
    (5)  議案第49号 川崎市堤根余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
    (6)  議案第50号 川崎市王禅寺余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
    (7)  議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
    (8)  議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
    (9)  報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
     (港湾局)
    (10) 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
    (11) 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
    (12) 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
    (13) 議案第81号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
    (14) 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
    (交通局)
    (15) 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
    (上下水道局)
    (16) 議案第54号 川崎市入江崎余熱利用プールの指定管理者の指定について
    (17) 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
    (18) 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
    (19) 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
  2. 所管事務の調査(報告)
     (上下水道局)
    (1)重点化地区(川崎区)の浸水対策について
  3. その他

23 1月31日(金)

  1. 陳情の審査
    (港湾局)
    (1)  陳情第91号 現在整備中の水江町公園や、浮島沖埋立地等における、海釣り施設の併設及び川崎港発展のために、市民、議員、行政、学者、商工会、企業、遊漁船事業者等で構成する協議会設置を求める陳情
  2. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1)  かわさきファズ株式会社との市有地賃貸借契約の更新等について
  3. その他

22 1月23日(木)

  1. 陳情の審査(視察)
    (港湾局)
    (1)  陳情第91号 現在整備中の水江町公園や、浮島沖埋立地等における、海釣り施設の併設及び川崎港発展のために、市民、議員、行政、学者、商工会、企業、遊漁船事業者等で構成する協議会設置を求める陳情
  2. その他

21 12月9日(月)

  1. 議案の審査
    (港湾局)
    (1) 議案第182号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
    (2) 議案第183号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
    (3) 議案第184号  川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
    (上下水道局)
    (4) 議案第185号 川崎市水道事業の布設工事監督者及び水道技術管理者の資格等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    (5) 議案第198号 令和6年度川崎市工業用水道事業会計補正予算
  2. 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
  3. その他

20 11月22日(金)

  1. 令和6年第4回定例会提出予定議案の説明
    (環境局)
    (1) 議案第196号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
    (2) 報告第 23号  地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  2. 陳情の審査
    (環境局)
    (1) 陳情第67号 自治会(町内会)非加入世帯のごみ捨て方法について、本市の方針を明確にし、それを市のホームページ等で市民に周知することを求める陳情
  3. その他

19 11月21日(木)

  1. 令和6年第4回定例会提出予定議案の説明
    (港湾局)
    (1) 議案第182号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について
    (2) 議案第183号 川崎市港湾振興会館条例の一部を改正する条例の制定について
    (3) 議案第184号  川崎港港湾区域内の水域の占用料及び土砂採取料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
    (上下水道局)
    (4) 議案第185号 川崎市水道事業の布設工事監督者及び水道技術管理者の資格等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
    (5) 議案第198号 令和6年度川崎市工業用水道事業会計補正予算
  2. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1) 川崎港港湾計画の改訂に伴うパブリックコメントの実施結果について
    (上下水道局)
    (2) 排水樋管周辺地域における中期対策(ポンプゲート設備の整備)等について
  3. その他

18 11月14日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (環境局)
    (1)  武蔵小杉駅周辺の散乱防止及び路上喫煙防止重点区域の変更(拡大)について
    (2)  廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)について 
  2. その他

17 10月31日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1)  臨港道路東扇島水江町線整備事業に係る関東地方整備局事業評価監視委員会の結果について
  2. その他

16 10月7日(月)

  1. 議案の審査
    (環境局)
    (1) 議案第118号 アナログ規制の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について(環境局に関する部分)
    (港湾局)
    (2) 議案第127号 東扇島堀込部埋立その2工事請負契約の締結について
    (3) 議案第143号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
    (上下水道局)
    (4) 議案第124号 工業用水道事業の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
  2. 閉会中の継続審査及び調査の申し出について
  3. その他

15 8月29日(木)

  1. 令和6年第3回定例会提出予定議案の説明
    (環境局)
    (1)  議案第118号 アナログ規制の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
    (2)  議案第145号 令和5年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
    (3)  報告第 21号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
    ア 川崎未来エナジー株式会社
    (4)  報告第 22号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
    (上下水道局)
    (5)  議案第124号 工業用水道事業の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
    (6)  議案第160号 令和5年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
    (7)  議案第161号 令和5年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
    (8)  議案第162号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
    (9)  報告第 20号 資金不足比率の報告について
  2. その他

14 8月28日(水)

  1. 令和6年第3回定例会提出予定議案の説明
    (交通局)
    (1)  議案第163号 令和5年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
    (2)  報告第 20号 資金不足比率の報告について
    (港湾局)
    (3)  議案第127号 東扇島堀込部埋立その2工事請負契約の締結について
    (4)  議案第143号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
    (5)  議案第145号 令和5年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
    (6)  議案第153号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
    (7)  報告第 20号 資金不足比率の報告について
    (8)  報告第 21号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
    ア  川崎臨港倉庫埠頭株式会社
    イ かわさきファズ株式会社 
  2. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1)  令和5年度 川崎臨港倉庫埠頭株式会社「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
    (2)  令和5年度 かわさきファズ株式会社「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
    (3)  コンテナ取扱貨物量の官民目標について
    (4)  川崎港港湾計画の改訂について
  3. その他

13 8月23日(金)

  1. 陳情の審査
    (港湾局)
    (1)  陳情第60号 大川緑地(大川緑道公園)岸壁を海釣り施設として整備し開放を求める陳情
    (2)  陳情第63号 東扇島防波堤における釣りを持続的に実施可能とする為の検討会等設置に関する陳情
  2. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1)「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について(港湾局に関する部分)
  3. その他

12 8月22日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (上下水道局)
    (1)  「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について(上下水道局に関する部分)
    (環境局)
    (2)  「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について(環境局に関する部分)
    (交通局)
    (3)  「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について(交通局に関する部分)
  2. その他

委員会資料

11 7月26日(金)

  1. 所管事務の調査(視察)
    (上下水道局)
    (1)  長沢浄水場について
  2. その他

10 7月25日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (環境局)
    (1) 武蔵小杉駅周辺の散乱防止及び路上喫煙防止重点区域の変更(拡大)案について
    (上下水道局)
    (2) 令和5年度川崎市下水道事業会計決算の概況について
    (3) 令和5年度川崎市水道事業会計決算の概況について
    (4) 令和5年度川崎市工業用水道事業会計決算の概況について
    (交通局)
    (5) 令和5年度川崎市自動車運送事業会計決算の概況について
  2. その他

9 7月19日(金)

  1. 陳情の審査(視察)
    (港湾局)
    (1)  陳情第60号 大川緑地(大川緑道公園)岸壁を海釣り施設として整備し開放を求める陳情
    (2)  陳情第63号 東扇島防波堤における釣りを持続的に実施可能とする為の検討会等設置に関する陳情
  2. その他

8 7月18日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1)  電気推進船(清掃船)建造等の進捗状況について
    (交通局)
    (2)  バス乗車料金の不適切な取扱いについて
  2. その他

7 6月13日(木)

  1. 議案の審査
    (環境局)
    (1) 議案第106号 新入江崎クリーンセンター建設工事請負契約の締結について
    (2) 議案第114号 訴訟上の和解について
  2. 閉会中の継続調査の申し出について
  3. その他

6 5月28日(火)

  1. 令和6年第2回定例会提出予定議案の説明
    (環境局)
    (1) 議案第106号 新入江崎クリーンセンター建設工事請負契約の締結について
    (2) 議案第114号 訴訟上の和解について
    (3) 議案第115号 令和6年度川崎市一般会計補正予算 
    (4) 報告第  2号 令和5年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について 
    (5) 報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
    (港湾局) 
    (6) 報告第  2号 令和5年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
    (7) 報告第  6号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
    (上下水道局) 
    (8) 報告第  10号 令和5年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について 
    (9) 報告第  11号 令和5年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について 
     (10)報告第  12号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
  2. 所管事務の調査(報告)
    (港湾局)
    (1) 大川町産業団地地区における分区指定解除について
    (上下水道局)
    (2) 県内5水道事業者の施設整備計画の策定について
    (交通局)
    (3) 鷲ヶ峰営業所管内における一部減便について
  3. その他

5 5月23日(木)

  1. 所管事務の調査(報告)
    (上下水道局)
    (1)  工業用水道事業の施設更新及び料金制度について
    (2)  多摩区栗谷3丁目における汚水管・雨水管の誤接続について
  2. その他

4 5月9日(木)及び5月10日(金)(行政視察)

  1. 青森市
    (1) 八重田浄化センター消化ガス有効利用事業について
  2. 仙台市
    (2) 下水道事業におけるアセットマネジメントの取組について
    (3) 下水道事業での「地中可視化サービス」について

3 4月19日(金)

  1. 所管理事者の紹介及び事業概要の説明
    (交通局)
    (上下水道局)
  2. 所管事務の調査(報告)
    (上下水道局)
    (1)水道料金制度等のあり方の検討について
  3. その他

2 4月18日(木)

  1. 所管理事者の紹介及び事業概要の説明 
    (環境局)
    (港湾局)
  2. その他

1 4月2日(火)

  1. 正副委員長の互選
  2. 令和6年度委員会視察について
  3. その他