川崎ゼロ・エミッション工業団地 (かわさきぜろ・えみっしょんこうぎょうだんち)
- 公開日:
- 更新日:
「ゼロ・エミッション」とは、リサイクルを徹底することにより、最終的に廃棄物をゼロにしようとする考え方。川崎ゼロ・エミッション工業団地では、資源循環型工業団地として、環境負荷の低減を効率的・継続的に行うため、個々の工場や事業所で排出抑制を行い、近在工場群を含めて異業種間で連携し、お互いの排出物の再利用・再資源化・エネルギーの有効利用を進めている。
川崎臨海地区を構成する企業が主体となり、地域への環境負荷をできるだけ削減し、環境と産業活動が調和した持続可能な社会を目指す「川崎エコタウン」における地域内の連携の場として形成された。
この工業団地では、製紙工場やメッキ工場、鉄工所、冷蔵倉庫などさまざまな企業が操業している。


担当部署
川崎市経済労働局イノベーション推進部

電話番号
044-200-2313

所在地
川崎市川崎区水江町6-6

アクセス
JR川崎駅から市バス又は臨港バス20分 水江町下車徒歩2分
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26789
